東京周辺の鉄道建設計画 [交通]
スポンサードリンク
関東1都6県の鉄道の将来-新路線一覧
2020 TOKYOオリンピックまでにできる鉄道と駅開発まとめ - NAVER まとめ
首都圏の未来地下鉄情報・計画・ニュース
先日ご紹介した相鉄の延長計画以外の、関東一円の今後の主な鉄道建設計画について調べてみました。
・横浜シーサイドライン(2018年度)
横浜シーサイドラインを延長し、京急の金沢八景駅と乗り換え接続できるようにします。これまで、乗り継ぎに結構な距離を歩かなければいけなかったのが、大幅に改善されます。短い距離なのに計画が遅れていたのは、どうやら土地収用で揉めていたらしい。
・リニア中央新幹線(2027年)
ご存知の通り、リニア中央新幹線が、品川~名古屋間で開通する予定。
品川駅は大深度地下駅になるようで、神奈川県に設けられる相模原駅(仮称)も同様に地下駅となる予定です。
・羽田空港アクセス線(2020年代半ば)
田町~羽田空港間と、大井町・東京テレポート~東京貨物ターミナル間の路線を、休止中の東海道貨物線も活用して建設するようです。
東京貨物ターミナルから2方向にりんかい線への連絡線を設け、新宿・新木場方面への直通も計画しています。
・都心直結線(早ければ2020年代半ば目標)
泉岳寺~押上間を大深度地下で直結し、東急と京成が提携して羽田・成田空港間を鉄道で1時間で結ぶそうです。途中駅は東京地下新駅のみみたい。
・東京モノレール(早ければ2020年代後半目標)
モノレールを浜松町駅から東京駅まで延長し、羽田空港からのアクセスを向上させます。
途中駅はなく、工期は10年を見込むとのことです。
・埼玉高速鉄道線延伸(時期未定)
浦和美園~岩槻~蓮田。周辺の人口増に伴い埼玉高速鉄道線を、浦和美園から延伸します。
岩槻までの部分延伸を第一段階とし、蓮田までの延長計画があります。
・東京メトロ半蔵門線(地下鉄11号線)の延長(時期未定)
押上から四ツ木経由で松戸まで延伸する計画がありましたが、民営化以降、新線建設は凍結されました。ただ、第3セクター方式や建設主体と運行主体が異なる上下分離方式による事業化の検討は続けられているようです。、
・東京メトロ有楽町線(地下鉄8号線)の延長(時期未定)
東京メトロ有楽町線を豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸します。
建設は第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」に決まりました。
有楽町線には、その先の亀有、さらには、野田市まで延長する遠大な計画もありますが、詳細は未定とのこと。
・蒲蒲線による京急空港線と東急多摩川線の接続(時期未定)
京急空港線と東急多摩川線を地下で直結し、京急蒲田駅と乗り換え可能な南蒲田駅と、東急蒲田駅に地下駅を新設するという計画があるようです。2020年の暫定開業を目指していましたが、東急多摩川線と京急空港線は、電車の線路の幅が違い、フリーゲージトレイン(軌間可変電車)を走らせる必要があり、まだ実用化の目処が立っていないので無理でしょう。
ただ、まだ新たな日程については明らかになっていません。
成田空港-羽田空港間のアクセスや、成田空港と新幹線とのアクセスを、劇的に改善しようという動きがあるのは、観光立国を進める上では、とてもいいことだと思うな。
波及効果は大きいと思うので、多少建設費がかかっても、早くやって欲しいところです。
関連記事:
相鉄いずみ野線の延伸構想:東京おじさんぽ:So-netブログ
【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】
スポンサードリンク
関東1都6県の鉄道の将来-新路線一覧
2020 TOKYOオリンピックまでにできる鉄道と駅開発まとめ - NAVER まとめ
首都圏の未来地下鉄情報・計画・ニュース
先日ご紹介した相鉄の延長計画以外の、関東一円の今後の主な鉄道建設計画について調べてみました。
・横浜シーサイドライン(2018年度)
横浜シーサイドラインを延長し、京急の金沢八景駅と乗り換え接続できるようにします。これまで、乗り継ぎに結構な距離を歩かなければいけなかったのが、大幅に改善されます。短い距離なのに計画が遅れていたのは、どうやら土地収用で揉めていたらしい。
・リニア中央新幹線(2027年)
ご存知の通り、リニア中央新幹線が、品川~名古屋間で開通する予定。
品川駅は大深度地下駅になるようで、神奈川県に設けられる相模原駅(仮称)も同様に地下駅となる予定です。
・羽田空港アクセス線(2020年代半ば)
田町~羽田空港間と、大井町・東京テレポート~東京貨物ターミナル間の路線を、休止中の東海道貨物線も活用して建設するようです。
東京貨物ターミナルから2方向にりんかい線への連絡線を設け、新宿・新木場方面への直通も計画しています。
・都心直結線(早ければ2020年代半ば目標)
泉岳寺~押上間を大深度地下で直結し、東急と京成が提携して羽田・成田空港間を鉄道で1時間で結ぶそうです。途中駅は東京地下新駅のみみたい。
・東京モノレール(早ければ2020年代後半目標)
モノレールを浜松町駅から東京駅まで延長し、羽田空港からのアクセスを向上させます。
途中駅はなく、工期は10年を見込むとのことです。
・埼玉高速鉄道線延伸(時期未定)
浦和美園~岩槻~蓮田。周辺の人口増に伴い埼玉高速鉄道線を、浦和美園から延伸します。
岩槻までの部分延伸を第一段階とし、蓮田までの延長計画があります。
・東京メトロ半蔵門線(地下鉄11号線)の延長(時期未定)
押上から四ツ木経由で松戸まで延伸する計画がありましたが、民営化以降、新線建設は凍結されました。ただ、第3セクター方式や建設主体と運行主体が異なる上下分離方式による事業化の検討は続けられているようです。、
・東京メトロ有楽町線(地下鉄8号線)の延長(時期未定)
東京メトロ有楽町線を豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸します。
建設は第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」に決まりました。
有楽町線には、その先の亀有、さらには、野田市まで延長する遠大な計画もありますが、詳細は未定とのこと。
・蒲蒲線による京急空港線と東急多摩川線の接続(時期未定)
京急空港線と東急多摩川線を地下で直結し、京急蒲田駅と乗り換え可能な南蒲田駅と、東急蒲田駅に地下駅を新設するという計画があるようです。2020年の暫定開業を目指していましたが、東急多摩川線と京急空港線は、電車の線路の幅が違い、フリーゲージトレイン(軌間可変電車)を走らせる必要があり、まだ実用化の目処が立っていないので無理でしょう。
ただ、まだ新たな日程については明らかになっていません。
成田空港-羽田空港間のアクセスや、成田空港と新幹線とのアクセスを、劇的に改善しようという動きがあるのは、観光立国を進める上では、とてもいいことだと思うな。
波及効果は大きいと思うので、多少建設費がかかっても、早くやって欲しいところです。
関連記事:
相鉄いずみ野線の延伸構想:東京おじさんぽ:So-netブログ
鉄道完全解明2015【電子書籍】[ 東洋経... 〈図解〉超新説全国未完成鉄道路線... 首都圏鉄道完全ガイド(地下鉄... |
【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】
スポンサードリンク
コメント 0