SSブログ

日本科学未来館がリニューアルオープン [博物館・美術館]

スポンサードリンク




全ては"ひも"でできている――:9次元を体感せよ! リニューアルした日本科学未来館の「9次元から来た男」を360度映像でチェック - ITmedia PC USER

科学思考を日常へ:「体験型はもう古い」 リニューアルした日本科学未来館の狙いと新しい展示をチェック (1/2) - ITmedia PC USER

お台場にある日本科学未来館の常設展が、4月20日にリニューアルオープンしたそうです。
リニューアルを記念して、4月20日から24日まで、常設展入場料、ドームシアター鑑賞料共に無料になるそうです。

開館時間は10時から17時で、普段の常設展の入館料は大人が税込620円、18歳以下が210円、ドームシアター鑑賞料は大人が300円、18歳以下が100円とのことで、従来通りです。

今回のリニューアルの目玉は、「9次元からきた男」「未来逆算思考」「100億人でサバイバル」の3つ。

「9次元からきた男」は、3Dドームシアターで上映される新しい映像作品で、「呪怨」などを手掛けた清水崇監督による作品。
物理学の究極の最有力仮説「超弦理論」を、3D映像でビジュアルに体感してもらう作品とのこと。
かなり挑戦的なテーマだと思うが、どの程度成功しているのか、見てみたい気はします。

「未来逆算思考」「100億人でサバイバル」は、常設展の新展示で、最近はやりの「経験型」展示から一歩進め、展示を通じて考える「思考型」の展示を目指した点が新機軸だそうです。

「未来逆算思考」は、持続可能(サステイナブル)な社会を分かりやすく、ゲーム形式で考えるコーナーだそうで、50年後の子孫に残したい地球を8種類から選び、そこまでに起こるイベントに対して、その地球を実現するべくどう対処するかを選択してゆき、自分が思い描く未来の地球が残せるかどうかトライすします。

「100億人でサバイバル」は、実際に起こった地震、火山噴火などの災害の被害を模型の中で起こし、それを実際に体験しながら、生活の中で「危険の種に気付く」「正体を突き止める」「災害に備える」「被害を抑える」「経験を生かす」といったこと考えることを目指したそうです。

日本科学未来館は、従来のままでも、世界的に見ても尖った最先端の展示の科学博物館だと思っていたので、これからも世界最先端の展示を目指し、子供たちの頭に刺激を与え続けるよう、知恵を絞って欲しいな、と思います。

入場無料期間は4月24日までですが、丸一日楽しめる密度と多様性を兼ね備えた展示ですので、大人620円、子供210円なら十分安い思いと思います。

ドームシアター予約サイト | 日本科学未来館(Miraikan)

ドームシアターも、大人300円、子供100円で見られるなんて、他の公立博物館でもないと思います。ただ、非常に混みますので、見たい方は、事前に予約をした方がいいでしょう。

関連記事:
迎賓館赤坂離宮見学・一般公開が通年開催に:東京おじさんぽ:So-netブログ



【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。