ドクターイエローの内部を見学できるツアー [ツアー]
スポンサードリンク
ドクターイエローの内部を見学できるツアー! 今夏に3日間限定で開催 - ねとらぼ
「ドクターイエロー」といえば、以前、このブログでも、偶然見かけた時の写真を掲載しましたが、新幹線の線路や架線の状態など、安全運行する上で必要な検測を行う特殊車両で、走行スケジュールも極秘でめったに見かけないため、「見られたら幸運がやってくる」みたいなことまで言われるレア車両です。
その「ドクターイエロー」を見かけるどころか、何と!車内を見学できるというツアーを、阪急交通社が企画したそうです。
ツアー名は「ドクターイエローと新幹線 鳥飼車両基地(大阪)見学 京都鉄道博物館2日間」。
東京発(品川・新横浜でも可)の2日間ツアーで、出発日は7月29日・30日・31日。料金は大人4万9900円~5万2900円、子ども3万9900円~4万2900円。
スケジュールは、1日目の朝、東京駅から新幹線で京都へ向かい、嵐山・清水寺などを見学します。
2日目に、新大阪駅から通常は乗車できない回送列車で鳥飼車両基地へ直接乗り入れ、基地内を見学するとともに、ドクターイエローが見学できるそうです。その後は、京都鉄道博物館へ移動。夜に東京へ戻る日程となっています。
トロッコ列車 | 嵯峨野観光鉄道
一日目の嵐山では嵯峨野を走るトロッコ列車に乗れたり、
国内最大の53両展示!一足早く京都鉄道博物館に行ってみた【徹底紹介】 | 鉄道新聞
4月29日にリニューアルオープンしたばかりの京都鉄道博物館も見学できるということで、鉄道好きにはたまらないツアーかもしれません。
【7/30出発・車両所見学体験ツアー】ドクターイエローと新幹線鳥飼車両基地(大阪)見学 日本最大級京都鉄道博物館2日間(55730B)|阪急交通社
興味がある方は、こちらからお早めにどうぞ。
関連記事:
ドクターイエローを初めて見た!:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
ドクターイエローの内部を見学できるツアー! 今夏に3日間限定で開催 - ねとらぼ
「ドクターイエロー」といえば、以前、このブログでも、偶然見かけた時の写真を掲載しましたが、新幹線の線路や架線の状態など、安全運行する上で必要な検測を行う特殊車両で、走行スケジュールも極秘でめったに見かけないため、「見られたら幸運がやってくる」みたいなことまで言われるレア車両です。
その「ドクターイエロー」を見かけるどころか、何と!車内を見学できるというツアーを、阪急交通社が企画したそうです。
ツアー名は「ドクターイエローと新幹線 鳥飼車両基地(大阪)見学 京都鉄道博物館2日間」。
東京発(品川・新横浜でも可)の2日間ツアーで、出発日は7月29日・30日・31日。料金は大人4万9900円~5万2900円、子ども3万9900円~4万2900円。
スケジュールは、1日目の朝、東京駅から新幹線で京都へ向かい、嵐山・清水寺などを見学します。
2日目に、新大阪駅から通常は乗車できない回送列車で鳥飼車両基地へ直接乗り入れ、基地内を見学するとともに、ドクターイエローが見学できるそうです。その後は、京都鉄道博物館へ移動。夜に東京へ戻る日程となっています。
トロッコ列車 | 嵯峨野観光鉄道
一日目の嵐山では嵯峨野を走るトロッコ列車に乗れたり、
国内最大の53両展示!一足早く京都鉄道博物館に行ってみた【徹底紹介】 | 鉄道新聞
4月29日にリニューアルオープンしたばかりの京都鉄道博物館も見学できるということで、鉄道好きにはたまらないツアーかもしれません。
【7/30出発・車両所見学体験ツアー】ドクターイエローと新幹線鳥飼車両基地(大阪)見学 日本最大級京都鉄道博物館2日間(55730B)|阪急交通社
興味がある方は、こちらからお早めにどうぞ。
関連記事:
ドクターイエローを初めて見た!:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() [鉄道模型]トミックス TOMIX 【再生産】(Nゲージ) 92429 923形... ![]() A6ノート(923形新幹線総合試験車=ドクターイエロー)【JR関連鉄道グッズ】 |
スポンサードリンク
コメント 0