SSブログ

東京都江戸東京博物館で「大妖怪展」開催中 [博物館・美術館]

スポンサードリンク



yokai.jpg

「大妖怪展」東京と大阪で開催 - 縄文の土偶から妖怪ウォッチまで、4000年にわたる妖怪を一挙公開 | ニュース - ファッションプレス

2016年7月5日(火)から2016年8月28日(日)までの間、東京都江戸東京博物館で、「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」が、開催されています。

古くから日本で愛されてきた妖怪たちを、縄文時代の土偶から、平安・鎌倉時代の地獄絵、中世の絵巻、江戸時代の浮世絵、そして現代の「妖怪ウォッチ」まで、国宝・重要文化財を含む一級の美術品で紹介するという、やたら時間的スケールの幅広い展覧会だそうです。

というか、本音は、お年寄りから子供まで、様々な人に見てもらいたい、というのが一番の意図でしょう。

実際、大変人気で、混んでいるという話を聞きます。

見どころとしては、

・平安~鎌倉時代の国宝「辟邪絵」
・最古の「百鬼夜行絵巻」として名高い中世絵巻
・葛飾北斎や歌川国芳らの浮世絵

などがあまり他では見られない展示のようです。

一点不満がある、というか怒りを感じるのは、妖怪の歴史を辿ると言いながら、絶対に欠かせない存在である水木しげるの名前がどこにも見当たらないことです。

極度にコミカライズされた「妖怪ウォッチ」は、妖怪をマンガ化した水木しげるがいなければ、生まれなかったはずで、いくら何でも、歴史を語る上で、氏のお名前を全く出さないのは、失礼ではないかと思うんだけどな。

池袋で「GeGeGe水木しげるの大妖界」開催:東京おじさんぽ:So-netブログ

もっとも、少し前にご紹介しましたが、ほぼ同時期、池袋で「GeGeGe水木しげるの大妖界」を開催中ですので、二つのイベントをハシゴして、一日妖怪三昧なんてのもいいかもしれませんね。

「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」

開会期間は、2016年7月5日(火)から2016年8月28日(日)だが、休館日は毎週月曜日。
なお、7月18日、8月8日・15日は開館、7月19日は休館となる。
会場は、東京都江戸東京博物館 1階特別展示室で、最寄駅はJR両国駅。
開館時間は、9:30~17:30(土曜は19:30まで)で、入館は閉館の30分前まで。
特別展の観覧料は、一般 1,350円、大学・専門学校生 1,080円、小・中・高学生・65歳以上 680円で、未就学児童、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳の持参者とその付き添い2名までは観覧料が無料とのこと。
常設展との共通入場券もあるようだ。

問い合わせ先電話番号は03-3626-9974(代) 江戸東京博物館へどうぞ。

関連記事:
池袋で「GeGeGe水木しげるの大妖界」開催:東京おじさんぽ:So-netブログ



妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ セット
価格:9123円(税込、送料無料)

水木しげる
価格:1404円(税込、送料無料)





スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。