ムック本「藤沢・辻堂Walker」発売 [書籍・雑誌]
スポンサードリンク
藤沢・辻堂Walker ウォーカームック: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD|KADOKAWA公式オンラインショップ
地元の書店を覗いてみたら、「藤沢・辻堂Walker」なるムック本が、平積みされていました。
価格は、税込み950円。
主な内容は次の通りで、藤沢駅、辻堂駅付近だけでなく、藤沢北部の湘南台エリアなどもカバーしており、よく行く店なども掲載されていたので、つい買ってしまいました。
内容は、次のような、藤沢への観光客だけでなく、地元民も興味ある情報が満載。
・藤沢・辻堂出身のSMAP・中居正広へのインタビュー
・藤沢・辻堂の地元自慢ランキング50:名物メニュー、地元商店街、おみやげ、街の有名人、江の島など
・人気の4エリアで酒を満喫!!:藤沢駅周辺、江の島エリア、辻堂駅周辺、湘南台駅周辺のおすすめスポットをピックアップ
・あの作品の舞台へ!:音楽、映画&ドラマ、アニメ&コミックなどの作品で登場する「藤沢」を紹介
・行きつけにしたい料理店:魚料理、和食、イタリアン、ラーメン、カフェ、スイーツなど、地元民が通う本当にいい店を紹介
・信仰と遊行のまち藤沢:義経伝説や藤沢宿、江の島の成り立ちからその変遷など、藤沢の歴史を探訪
・大人の社会科見学:藤沢にある工場の見学レポートだが、全然見学できる工場がないので、あまり意味がないのでは?
・親子のための遊び場・学び場便利帳:親子カフェ、図書館、児童館、子育て支援センター、おけいこなどのスポットを紹介
・イベントカレンダー、救急ガイドなど
藤沢市全体をカバーする、こうしたムック本は多分初めてではないかと思います。
特に、藤沢市北部の施設やお店も、「へぇー!こんなのあったんだ」というような知らないものも取り上げられていて、結構役に立ちます。
「Walker」シリーズって、何年か毎に改訂版が出るエリアもあれば、一度出版されたっきり改訂版が出ないエリアもあり、それは、当然売れ行きの違いによるものでしょう。
藤沢市民としては、そもそもめったに取り上げられないし、改訂版も出て欲しいので、買っちゃいましょう!
なお、7月22日には電子書籍版も発売され、そちらは704円と、少し安いようです。
ただ、笑ってしまうのは、表紙などの中居くんの写真部分がすべて削除され、切り抜いた人影になっていること。
所属事務所が、ネットメディア同様、電子書籍へのタレントの写真掲載を認めていないためみたい。
他の雑誌であったように、ページまるごと削除されていないだけ、出版社側の対応はまだ良心的ではありますが、某J事務所の方、そろそろこの前時代的な考え方、変えないと、グローバル化への道に乗り遅れますよ。
関連記事:
VRビューアー付きムック本「じゃらん家族旅行2016」:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
![]() 藤沢・辻堂Walker ウォーカームック【7月23日以降発送予定】 【ムック】 |
藤沢・辻堂Walker ウォーカームック: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD|KADOKAWA公式オンラインショップ
地元の書店を覗いてみたら、「藤沢・辻堂Walker」なるムック本が、平積みされていました。
価格は、税込み950円。
主な内容は次の通りで、藤沢駅、辻堂駅付近だけでなく、藤沢北部の湘南台エリアなどもカバーしており、よく行く店なども掲載されていたので、つい買ってしまいました。
内容は、次のような、藤沢への観光客だけでなく、地元民も興味ある情報が満載。
・藤沢・辻堂出身のSMAP・中居正広へのインタビュー
・藤沢・辻堂の地元自慢ランキング50:名物メニュー、地元商店街、おみやげ、街の有名人、江の島など
・人気の4エリアで酒を満喫!!:藤沢駅周辺、江の島エリア、辻堂駅周辺、湘南台駅周辺のおすすめスポットをピックアップ
・あの作品の舞台へ!:音楽、映画&ドラマ、アニメ&コミックなどの作品で登場する「藤沢」を紹介
・行きつけにしたい料理店:魚料理、和食、イタリアン、ラーメン、カフェ、スイーツなど、地元民が通う本当にいい店を紹介
・信仰と遊行のまち藤沢:義経伝説や藤沢宿、江の島の成り立ちからその変遷など、藤沢の歴史を探訪
・大人の社会科見学:藤沢にある工場の見学レポートだが、全然見学できる工場がないので、あまり意味がないのでは?
・親子のための遊び場・学び場便利帳:親子カフェ、図書館、児童館、子育て支援センター、おけいこなどのスポットを紹介
・イベントカレンダー、救急ガイドなど
藤沢市全体をカバーする、こうしたムック本は多分初めてではないかと思います。
特に、藤沢市北部の施設やお店も、「へぇー!こんなのあったんだ」というような知らないものも取り上げられていて、結構役に立ちます。
「Walker」シリーズって、何年か毎に改訂版が出るエリアもあれば、一度出版されたっきり改訂版が出ないエリアもあり、それは、当然売れ行きの違いによるものでしょう。
藤沢市民としては、そもそもめったに取り上げられないし、改訂版も出て欲しいので、買っちゃいましょう!
なお、7月22日には電子書籍版も発売され、そちらは704円と、少し安いようです。
ただ、笑ってしまうのは、表紙などの中居くんの写真部分がすべて削除され、切り抜いた人影になっていること。
所属事務所が、ネットメディア同様、電子書籍へのタレントの写真掲載を認めていないためみたい。
他の雑誌であったように、ページまるごと削除されていないだけ、出版社側の対応はまだ良心的ではありますが、某J事務所の方、そろそろこの前時代的な考え方、変えないと、グローバル化への道に乗り遅れますよ。
関連記事:
VRビューアー付きムック本「じゃらん家族旅行2016」:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() 藤沢・辻堂Walker【電子書籍】[ YokohamaWalker編集部 ] ![]() 送料無料/藤沢・辻堂Walker |
スポンサードリンク
コメント 0