SSブログ

北陸新幹線の京都-大阪間ルートが確定 [交通]

スポンサードリンク



北陸新幹線延伸に、第4の「小浜・京都ルート」が浮上:東京おじさんぽ:So-netブログ

北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、「小浜・京都ルート」が急浮上し、あれよあれよという間に決定したことは、すでにご報告しましたが、その際でも、京都―新大阪間のルートについては決まらず、継続検討課題になっていました。

20170315-00000012-kyt-000-2-view.jpg

北陸新幹線「南回り」与党了承  敦賀以西ルート確定 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

その、京都―新大阪間について、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームが、京都府京田辺市のJR片町線松井山手駅付近と接続する「南回り」を了承したそうです。

これも、突然湧いて出てきたような案で、それまでは、大深度地下で、東海道線の下を最短距離で結ぶような「北回り」案が有力視されていたし、「南回り」案と呼ばれていたものも、JR学研都市線の京田辺駅周辺に駅を置く案だったと記憶していたので、ちょっとびっくり。

もっとも、「北回り」案の大深度地下は建設コストもかかるため、距離は短いにもかかわらず、建設コストの差は「南回り」案とわずかしか違いません。
ただ、本当に「南回り」案なら採算が取れるのか、またなぜ松井山手駅付近に駅の位置が変わったのか、という疑問はぬぐえず、調べてみると、

北陸新幹線・京都―新大阪間、南回りに決着 延伸の裏事情とは

北陸新幹線の新大阪駅、その先をどうするか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

京都府としては、建設負担に見合う地元メリットとして、もう一つ京都府内に駅を作ることを主張したようで、その時点で、南回り案が有力に傾き、ただ、当初の南回り案であったJR学研都市線の京田辺駅周辺に新駅を作る案では、経済効果と費用が釣り合わなかったようです。
そこで、新たに、当初案よりショートカットで建設距離が短縮でき、乗降客も見込める京都府京田辺市の松井山手駅付近に、途中駅を設けるルートを検討し、「南回り」案が通った模様です。

これにより、京都―新大阪の距離が長くなり所要時間も増えますが、そもそも東海道新幹線でも、京都―新大阪間はフルスピードでは走っておらず、東海道線の快速と所要時間は大差なかったりするので、これを気にする人もいないのかもしれません。

正直、関西在住者は、東名阪の間は、料金も安く速い私鉄を使う人が多いのです。
私も、大阪に帰省するときは、少し安い京都までの新幹線チケットを購入し、新幹線を京都で降りて、あとは私鉄を使って大阪に行くことも多いのです(私の実家も奥さんの実家も、大阪でも京都寄りにあるので)。

北陸新幹線で、例えば大阪市内に向かうにしても、北陸新幹線で新大阪まで来て乗り換えるより、京都で阪急電鉄に乗り換えて、直通の大阪市営地下鉄に入った方が、トータルでは料金も安く、利便性も高く、所要時間も大して変わらない可能性が高いのです。

その意味では、開通にあたって、今はかなり不便な、JR京都駅から阪急や京阪への乗り継ぎがしやすいよう、さらなる工夫をお願いしたいな。
それは、JR西日本というより、阪急や京阪が、北陸新幹線利用者の顧客獲得のために、努力すべきことでしょうが。

北陸新幹線の新大阪駅、その先をどうするか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

なお、将来的には、北陸新幹線と山陽新幹線の直通運行の可能性もあるようで、さらには、新大阪から淡路島を経由して、四国新幹線を通す、というようなプランもあるみたい。

まあ、それが実現する頃には、自分はこの世にいない気もするので、もはやどうでもいい話ではありますが。

関連記事:
北陸新幹線延長が、小浜・京都ルートに一本化決定!:東京おじさんぽ:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸新幹線鉄旅ガイド
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/3/28時点)




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。