ビンボー人でも楽しめる「GINZA SIX」のポイント [ショッピング]
スポンサードリンク
銀座最大の商業施設「ギンザシックス」の見どころは? - 日経トレンディネット
銀座エリア最大規模の商業施設として“ラグジュアリーモール“を掲げる「GINZA SIX(ギンザシックス)」が、2017年4月20日(木)にグランドオープンしたそうです。。
館内には世界の一流ブランドから国内の伝統工芸まで241ブランドが軒を連ね、そのうちの半数以上の121店舗が旗艦店の位置付けだそうです。
さらに、銀座初83店舗、新業態65店舗、日本最大級35店舗という目玉満載の商業施設となっているそうです。
フロアは地下2階が食品、地下1階がビューティ、1~5階がファッション&ライフスタイル、6階が書店&カフェ、レストラン、13階がレストラン&ラウンジとなっています。
「ディオール」「セリーヌ」「サンローラン」「ヴァン クリーフ&アーペル」「ヴァレンティノ」「フェンディ」といった有名ブランド並ぶモールを始め、高級志向の店舗構成となっていますし、
ギンザシックスの飲食はマニアックな“日本初”だらけ - 日経トレンディネット
13階の約500坪の巨大な複合飲食施設「THE GRAND GINZA」や高級業態店7店舗。
6階の、東京の食の最先端を味わえる10店舗が入った巨大フードホール「銀座大食堂」などがオープン。
1階から4階のファッション中心のフロアにも、日本初上陸3店舗を含む7店舗の実力派カフェが出店し、地下2階の食物販フロアには39店舗も出店しており、うち17店舗が新業態、11店舗が都内初出店。
食関連の全74店舗のなかで旗艦店が22店舗、新業態店が29店舗というから凄い。
ただ、こちらも高級店が勢ぞろいで、なかなか入るのにも足がすくみます。
ここまで見てきて、「GINZA SIX」は、正直、私には縁遠いお店と言えると思います。
ただ、私のようなビンボー人にも、楽しめるスポットはいくつかあり、出張などで近くに行く機会があれば、一度は足を踏み入れてみたいとは思っています。
銀座蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
まず、私が気になるスポットとしては、まず、6階の「銀座 蔦屋書店」です。
「世界一のアート書店」をめざすそうで、アートブックを中心に約6万冊の書籍と雑誌を販売し、また、海外で「SUMO BOOK」と呼ばれるビッグブックをはじめとした大型本のコーナーを常設するそうです。
また、インバウンド需要を狙ってか、400年続く刀匠一門による現代刀を中心に、日本刀を縮小した精巧なレプリカなども購入できるらしいです。
さらに、6階には日本建築の櫓をイメージした吹き抜けのイベントスペース「T-GALLERIA」もあり、ここでアートと文化を体感できるイベントが開催されるようです。
一般財団法人観世文庫|一般社団法人観世会 公式ウェブサイト| 東京都渋谷区|能楽|公演|稽古
さらに、地下3階には、480席の「観世能楽堂」があり、能楽最大流派の観世流の演目を見ることができます。
外国人観光客に対応し、多言語対応システムも導入します。
普通のチケットは気軽に見られる金額ではないのですが、当日最後の能一番が見られる「ハッピーアワーチケット」という割安のチケットが用意されており、これだと入場料が一般自由席が3000円、学生席は1500円なので、会社帰りに比較的手軽に見られそうです。
銀座エリア最大の屋上庭園が「GINZA SIX」に登場。4月20日から一般開放 - T-SITE LIFESTYLE[T-SITE]
そして、「GINZA SIX」の屋上できる「GINZA SIX ガーデン」は、外国人観光客を意識してか、日本の四季を感じることができることをテーマに設定さた屋上庭園となっていて、中央部分では様々なイベントが開催できるスペースも用意されています。
自分が楽しめそうなスポットはこれぐらいですかね。
「爆買い」に赤信号? 中国が関税引き上げの強行策 - 産経ニュース
「GINZA SIX」は、銀座という場所柄、外国人のリッチ層を取り込む意図もあるそうですが、中国の爆買い規制が始まった今、外国人のリッチ層がどの程度買い物をしてくれるのかは不透明な状況となったので、開店後、実際にどんな反応があるのか興味深いな。
関連記事:
2016年開業予定の東京の商業施設:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
銀座最大の商業施設「ギンザシックス」の見どころは? - 日経トレンディネット
銀座エリア最大規模の商業施設として“ラグジュアリーモール“を掲げる「GINZA SIX(ギンザシックス)」が、2017年4月20日(木)にグランドオープンしたそうです。。
館内には世界の一流ブランドから国内の伝統工芸まで241ブランドが軒を連ね、そのうちの半数以上の121店舗が旗艦店の位置付けだそうです。
さらに、銀座初83店舗、新業態65店舗、日本最大級35店舗という目玉満載の商業施設となっているそうです。
フロアは地下2階が食品、地下1階がビューティ、1~5階がファッション&ライフスタイル、6階が書店&カフェ、レストラン、13階がレストラン&ラウンジとなっています。
「ディオール」「セリーヌ」「サンローラン」「ヴァン クリーフ&アーペル」「ヴァレンティノ」「フェンディ」といった有名ブランド並ぶモールを始め、高級志向の店舗構成となっていますし、
ギンザシックスの飲食はマニアックな“日本初”だらけ - 日経トレンディネット
13階の約500坪の巨大な複合飲食施設「THE GRAND GINZA」や高級業態店7店舗。
6階の、東京の食の最先端を味わえる10店舗が入った巨大フードホール「銀座大食堂」などがオープン。
1階から4階のファッション中心のフロアにも、日本初上陸3店舗を含む7店舗の実力派カフェが出店し、地下2階の食物販フロアには39店舗も出店しており、うち17店舗が新業態、11店舗が都内初出店。
食関連の全74店舗のなかで旗艦店が22店舗、新業態店が29店舗というから凄い。
ただ、こちらも高級店が勢ぞろいで、なかなか入るのにも足がすくみます。
ここまで見てきて、「GINZA SIX」は、正直、私には縁遠いお店と言えると思います。
ただ、私のようなビンボー人にも、楽しめるスポットはいくつかあり、出張などで近くに行く機会があれば、一度は足を踏み入れてみたいとは思っています。
銀座蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
まず、私が気になるスポットとしては、まず、6階の「銀座 蔦屋書店」です。
「世界一のアート書店」をめざすそうで、アートブックを中心に約6万冊の書籍と雑誌を販売し、また、海外で「SUMO BOOK」と呼ばれるビッグブックをはじめとした大型本のコーナーを常設するそうです。
また、インバウンド需要を狙ってか、400年続く刀匠一門による現代刀を中心に、日本刀を縮小した精巧なレプリカなども購入できるらしいです。
さらに、6階には日本建築の櫓をイメージした吹き抜けのイベントスペース「T-GALLERIA」もあり、ここでアートと文化を体感できるイベントが開催されるようです。
一般財団法人観世文庫|一般社団法人観世会 公式ウェブサイト| 東京都渋谷区|能楽|公演|稽古
さらに、地下3階には、480席の「観世能楽堂」があり、能楽最大流派の観世流の演目を見ることができます。
外国人観光客に対応し、多言語対応システムも導入します。
普通のチケットは気軽に見られる金額ではないのですが、当日最後の能一番が見られる「ハッピーアワーチケット」という割安のチケットが用意されており、これだと入場料が一般自由席が3000円、学生席は1500円なので、会社帰りに比較的手軽に見られそうです。
銀座エリア最大の屋上庭園が「GINZA SIX」に登場。4月20日から一般開放 - T-SITE LIFESTYLE[T-SITE]
そして、「GINZA SIX」の屋上できる「GINZA SIX ガーデン」は、外国人観光客を意識してか、日本の四季を感じることができることをテーマに設定さた屋上庭園となっていて、中央部分では様々なイベントが開催できるスペースも用意されています。
自分が楽しめそうなスポットはこれぐらいですかね。
「爆買い」に赤信号? 中国が関税引き上げの強行策 - 産経ニュース
「GINZA SIX」は、銀座という場所柄、外国人のリッチ層を取り込む意図もあるそうですが、中国の爆買い規制が始まった今、外国人のリッチ層がどの程度買い物をしてくれるのかは不透明な状況となったので、開店後、実際にどんな反応があるのか興味深いな。
関連記事:
2016年開業予定の東京の商業施設:東京おじさんぽ:So-netブログ
銀座おさんぽマップてのひらサイズ 銀座でランチ |
スポンサードリンク
コメント 0