「東京メトロのより道さんぽ」を12月2日開催 [イベント]
スポンサードリンク
東京メトロ、上野公園や唯一の踏切などを最大3000人で歩く「東京メトロのより道さんぽ」 12月2日開催。はがきまたはWebサイトで参加募集 - トラベル Watch
東京メトロが、沿線の特色あるエリアを散策するイベント「東京メトロのより道さんぽ」を、12月2日(土)に実施します。
トップページ|東京メトロのより道さんぽ
ニュースで見たのが初めてだったので、今回初の試みかと思いきや、公式サイトを見ると、2014年から継続的に行われているイベントだそうで、今回は「上野公園の周辺」を歩きましょう、というイベントの参加募集があったということらしい。
今回の対象エリアは南北線東大前駅を起点として、上野恩賜公園や銀座線の踏切、恩賜上野動物園、根津神社などを巡り、東大前駅に戻る約8.2kmで、所要時間は約2時間30分とのこと。
途中、地下鉄唯一の踏切が見られるのも、見どころだそうです。
完歩すると、記念にオリジナル缶バッチが貰えます。
参加申し込みは、10月26日から11月13日まで受け付けており、駅配布のチラシ付属の専用はがきまたは郵便はがきを送るか、上記公式サイトのフォームに入力します。
参加は無料ですが、応募人数が3000名を超えた場合は抽選になり、参加証明書(はがき)は11月22日に代表者に発送されるそうです。
今回は、12月なので参加は難しい気はしますが、このイベントは定期的に開催されているようですので、今後も公式サイトを時々覗いて、面白そうな回があれば、参加してみたいと思います。
関連記事:
東京メトロ・中野車両基地見学ツアー開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
東京メトロ、上野公園や唯一の踏切などを最大3000人で歩く「東京メトロのより道さんぽ」 12月2日開催。はがきまたはWebサイトで参加募集 - トラベル Watch
東京メトロが、沿線の特色あるエリアを散策するイベント「東京メトロのより道さんぽ」を、12月2日(土)に実施します。
トップページ|東京メトロのより道さんぽ
ニュースで見たのが初めてだったので、今回初の試みかと思いきや、公式サイトを見ると、2014年から継続的に行われているイベントだそうで、今回は「上野公園の周辺」を歩きましょう、というイベントの参加募集があったということらしい。
今回の対象エリアは南北線東大前駅を起点として、上野恩賜公園や銀座線の踏切、恩賜上野動物園、根津神社などを巡り、東大前駅に戻る約8.2kmで、所要時間は約2時間30分とのこと。
途中、地下鉄唯一の踏切が見られるのも、見どころだそうです。
完歩すると、記念にオリジナル缶バッチが貰えます。
参加申し込みは、10月26日から11月13日まで受け付けており、駅配布のチラシ付属の専用はがきまたは郵便はがきを送るか、上記公式サイトのフォームに入力します。
参加は無料ですが、応募人数が3000名を超えた場合は抽選になり、参加証明書(はがき)は11月22日に代表者に発送されるそうです。
今回は、12月なので参加は難しい気はしますが、このイベントは定期的に開催されているようですので、今後も公式サイトを時々覗いて、面白そうな回があれば、参加してみたいと思います。
関連記事:
東京メトロ・中野車両基地見学ツアー開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() るるぶ東京’18【電子書籍】 ![]() まっぷる 超詳細!東京さんぽ地図'17【電子書籍】[ 昭文社 ] |
スポンサードリンク
コメント 0