製菓関係の専門学校の学園祭 [学園祭]
スポンサードリンク
イベントのお知らせ | イベント開催告知・お知らせ | 製菓専門学校の東京製菓学校はパン・菓子を学べるパティシエの専門学校です
東京製菓学校の「第55回菓子祭」について、ご紹介しましたが、東京製菓学校以外にも、都心には、製菓関係の専門学校がいくつもあり、規模の大小はあっても、何らかの学園祭を開催しているようですので、それも併せてご紹介したいと思います。
2018年2月4日(日)食美祭 開催 | 東京調理製菓専門学校
まず、既に終わってしまったのが、新宿にある「東京調理製菓専門学校」の食美祭で、今年は2月4日(日)に開催されたようです。
それ以外は、ほとんどが秋の開催です。
学園祭情報 | 新着情報詳細 | 日本菓子専門学校
東急大井町線上野毛駅より徒歩7分の「日本菓子専門学校」の学園祭は、10月頃に開催されます。
特集 第9回 学園祭|町田製菓専門学校
JR・小田急の町田駅から徒歩5分にある「町田製菓専門学校」は、「秋菓祭」が11月頃に開催されるようです。
イベント紹介 | 国際フード製菓専門学校
横浜駅みなみ西口下車徒歩6分にある「国際フード製菓専門学校」では、「フードサービスフェスティバル」を11月頃に開催しているようです。
キャンパスライフ | 華調理製菓専門学校
JR山手線・京浜東北線鶯谷駅南口前にある「華調理製菓専門学校」では、「鶯華祭」が11月頃開催されるようです。8/5(日)
赤堀製菓専門学校(東京)パティシエ・カフェ専門学校
JR目白駅から徒歩2分にある「赤堀製菓専門学校」では、「学園祭」が11月頃開催されるようです。2018年は、8/5(日)に「AKAHORI WORLD FES」が開催されたそうです。ただし、予約制だったみたいで、主に入学希望者向けのイベントなのかも。
11月11日(土)・12日(日)学校法人 織田学園 学園祭<調理師・栄養・製菓> | その他イベント | なかのまちめぐり博覧会 | 中野区都市観光サイト まるっと中野
中野駅北口から徒歩3分にある「織田学園」は調理全般の専門学校ですが、11月頃にある学園祭では、菓子やパンなどの展示、販売なども多いようです。
どこの学校も、11月頃に集中していますね。
ただ、いずれも、開催時期は昨年以前の学園祭の日程からの推測ですので、必ずしも今年も同じ月に開催されるとは限りません。
2018年度の公式の開催日は、どの学校もまだ発表していませんので、開催が近くなった時期に、再度各学校の公式サイトで開催情報をご確認ください。
関連記事:
東京製菓学校「第55回菓子祭」に行ってきました:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
イベントのお知らせ | イベント開催告知・お知らせ | 製菓専門学校の東京製菓学校はパン・菓子を学べるパティシエの専門学校です
東京製菓学校の「第55回菓子祭」について、ご紹介しましたが、東京製菓学校以外にも、都心には、製菓関係の専門学校がいくつもあり、規模の大小はあっても、何らかの学園祭を開催しているようですので、それも併せてご紹介したいと思います。
2018年2月4日(日)食美祭 開催 | 東京調理製菓専門学校
まず、既に終わってしまったのが、新宿にある「東京調理製菓専門学校」の食美祭で、今年は2月4日(日)に開催されたようです。
それ以外は、ほとんどが秋の開催です。
学園祭情報 | 新着情報詳細 | 日本菓子専門学校
東急大井町線上野毛駅より徒歩7分の「日本菓子専門学校」の学園祭は、10月頃に開催されます。
特集 第9回 学園祭|町田製菓専門学校
JR・小田急の町田駅から徒歩5分にある「町田製菓専門学校」は、「秋菓祭」が11月頃に開催されるようです。
イベント紹介 | 国際フード製菓専門学校
横浜駅みなみ西口下車徒歩6分にある「国際フード製菓専門学校」では、「フードサービスフェスティバル」を11月頃に開催しているようです。
キャンパスライフ | 華調理製菓専門学校
JR山手線・京浜東北線鶯谷駅南口前にある「華調理製菓専門学校」では、「鶯華祭」が11月頃開催されるようです。8/5(日)
赤堀製菓専門学校(東京)パティシエ・カフェ専門学校
JR目白駅から徒歩2分にある「赤堀製菓専門学校」では、
11月11日(土)・12日(日)学校法人 織田学園 学園祭<調理師・栄養・製菓> | その他イベント | なかのまちめぐり博覧会 | 中野区都市観光サイト まるっと中野
中野駅北口から徒歩3分にある「織田学園」は調理全般の専門学校ですが、11月頃にある学園祭では、菓子やパンなどの展示、販売なども多いようです。
どこの学校も、11月頃に集中していますね。
ただ、いずれも、開催時期は昨年以前の学園祭の日程からの推測ですので、必ずしも今年も同じ月に開催されるとは限りません。
2018年度の公式の開催日は、どの学校もまだ発表していませんので、開催が近くなった時期に、再度各学校の公式サイトで開催情報をご確認ください。
関連記事:
東京製菓学校「第55回菓子祭」に行ってきました:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() 必ず盛り上がる文化祭ガイド [ 森俊二 ] ![]() 新々・文化祭企画読本 [ 高文研 ] |
スポンサードリンク
コメント 0