「来訪神」が無形文化遺産に決定 [観光行政]
スポンサードリンク
ナマハゲ・アマメハギ…「来訪神」無形文化遺産に決定:朝日新聞デジタル
11月29日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の政府間委員会が開かれ、日本政府が提案した「来訪神 仮面・仮装の神々」を無形文化遺産に登録することが採択されました。
無形文化遺産に登録された「来訪神」は、次の10の行事となります。
・甑島のトシドン(鹿児島県薩摩川内市)
・男鹿のナマハゲ(秋田県男鹿市)
・吉浜のスネカ(岩手県大船渡市)
・米川の水かぶり(宮城県登米市)
・遊佐の小正月行事(山形県遊佐町)
・能登のアマメハギ(石川県輪島市・能登町)
・見島のカセドリ(佐賀市)
・薩摩硫黄島のメンドン(同県三島村)
・悪石島のボゼ(同県十島村)
・宮古島のパーントゥ(沖縄県宮古島市)
ただし、今回の登録は、既に2009年に登録されている「甑島のトシドン」に、あわせて拡大させる形での登録となるため、国内の無形文化遺産の登録数は21件のまま変わらない。
ユネスコの委員会は「地域の人々、とりわけ子どもたちが、アイデンティティーを形成し、地域社会への帰属意識を深め、互いの絆を強めている」と評価したそうです。
こうした活動は、地方の観光振興のためという色彩も強いのでしょうが、過去の登録された無形文化遺産について見ても、海外からの観光客を集めるために、有効に活用されているとは必ずしも言えない実態もありますので、今回登録された関係自治体も、せっかく登録されたからには、うまく活用して地域活性化につなげて欲しいものです。
ジャマイカの「レゲエ音楽」が無形文化遺産 日本も推す:朝日新聞デジタル
ちなみに、余談ですが、今回、同時に、ジャマイカの「レゲエ音楽」や、フランスの香水作りの技術、アイルランドの球技「ハーリング」などの登録も決まったそうです。
Reggae music awarded protected status by UNESCO | CNN Travel
当たり前ですが、世界的なニュースとしては、「来訪神」なんかより「レゲエ音楽」の方が、圧倒的に大きく取り上げられているようです。
まあ、これまでの世界的な影響力を考えれば、当然かもしれませんが、「来訪神」が霞んでいることは、関係者は危機感を持った方がいいと思います。
関連記事:
日本の「山・鉾・屋台行事」が無形文化遺産に登録決定:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
ナマハゲ・アマメハギ…「来訪神」無形文化遺産に決定:朝日新聞デジタル
11月29日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の政府間委員会が開かれ、日本政府が提案した「来訪神 仮面・仮装の神々」を無形文化遺産に登録することが採択されました。
無形文化遺産に登録された「来訪神」は、次の10の行事となります。
・甑島のトシドン(鹿児島県薩摩川内市)
・男鹿のナマハゲ(秋田県男鹿市)
・吉浜のスネカ(岩手県大船渡市)
・米川の水かぶり(宮城県登米市)
・遊佐の小正月行事(山形県遊佐町)
・能登のアマメハギ(石川県輪島市・能登町)
・見島のカセドリ(佐賀市)
・薩摩硫黄島のメンドン(同県三島村)
・悪石島のボゼ(同県十島村)
・宮古島のパーントゥ(沖縄県宮古島市)
ただし、今回の登録は、既に2009年に登録されている「甑島のトシドン」に、あわせて拡大させる形での登録となるため、国内の無形文化遺産の登録数は21件のまま変わらない。
ユネスコの委員会は「地域の人々、とりわけ子どもたちが、アイデンティティーを形成し、地域社会への帰属意識を深め、互いの絆を強めている」と評価したそうです。
こうした活動は、地方の観光振興のためという色彩も強いのでしょうが、過去の登録された無形文化遺産について見ても、海外からの観光客を集めるために、有効に活用されているとは必ずしも言えない実態もありますので、今回登録された関係自治体も、せっかく登録されたからには、うまく活用して地域活性化につなげて欲しいものです。
ジャマイカの「レゲエ音楽」が無形文化遺産 日本も推す:朝日新聞デジタル
ちなみに、余談ですが、今回、同時に、ジャマイカの「レゲエ音楽」や、フランスの香水作りの技術、アイルランドの球技「ハーリング」などの登録も決まったそうです。
Reggae music awarded protected status by UNESCO | CNN Travel
当たり前ですが、世界的なニュースとしては、「来訪神」なんかより「レゲエ音楽」の方が、圧倒的に大きく取り上げられているようです。
まあ、これまでの世界的な影響力を考えれば、当然かもしれませんが、「来訪神」が霞んでいることは、関係者は危機感を持った方がいいと思います。
関連記事:
日本の「山・鉾・屋台行事」が無形文化遺産に登録決定:東京おじさんぽ:So-netブログ
世界無形文化遺産データ・ブック(2016年版) [ 古田陽久 ] 山・鉾・屋台行事 [ 植木行宣 ] |
スポンサードリンク
コメント 0