小田急に新たなとくとくきっぷのお願い [クーポン・チケット]
スポンサードリンク
小田急電鉄お得な一日乗車券・フリーパスきっぷ◆2018年10月1日現在 - 散歩風景◆東京・神奈川・千葉・埼玉おすすめ散策スポット
私は、小田急沿線に住んでいて、都心によく遊びに行きますが、小田急を利用していて、「こういうとくとくきっぷがあったらな」と思うことがいくつかあります。
例えば、小田急というと、沿線にたくさんの学校を抱えていますが、秋の学園祭シーズンに期間限定で、相模大野から下北沢までの間が、乗り放題になる一日乗車券を作ったら、かなりのニーズがあったりすると思うんですよね。
今は、結構バラバラの学園祭の日程も、日程を合せれば集客が見込めるとなったら、今より合せるようになる気がするんですよね。
小田急の方、いかがでしょう?
もう一つ、新たなとくとくきっぷのお願い。
私は、小田急で往復して、東京メトロが1日乗り放題になる「小田急東京メトロパス」が、たいへんお得なので頻繁に愛用するのですが、できたら、このチケットに、小田急の往路、または、復路で、1回だけ途中下車できる「小田急東京メトロパス・プラス」みたいなチケットを、+100円ぐらいで作ってもらえないでしょうか?
都心に用事や遊びで出かけた時に、小田急の途中駅で、ついでに、あれを買って帰りたいな、とか、あの美術展を見たいなということがよくあるのですが、「小田急東京メトロパス」だと途中下車無効なので、なかなか実現しません。
実体験で言えば、
・都心に用事があった帰りに、テレビで見た新百合ヶ丘のお店のスイーツを買って帰りたい
・都心の大学の学園祭に行ったついでに、小田急沿線の大学の学園祭にも立ち寄りたい
・新宿で見たい映画の予約を取れたが、午後なので、午前中、向ヶ丘遊園で降りて、美術館の特別展を見たい
・都心のイベントに参加した後、町田でちょっとした買い物をして帰りたい
みたいなことです。
そこで、往復のどこかの小田急の駅で1回に限り途中下車可能なチケットを作れば、小田急沿線の途中駅の活性化のためにもなると思うし、実際、沿線には魅力的な施設やお店はたくさんあり、ニーズはあると思うんですよね。
さらには、小田急沿線の施設やお店と提携し、「小田急東京メトロパス・プラス」を見せれば、割引などの特典が得られ、実質上「小田急東京メトロパス」と同等の料金に見える工夫があると、さらにいいかもしれません。
このパスには、混雑する快速以外の列車に、乗客を誘導できる副次的な効果もあるかもしれませんし、小田急の方、いかがでしょう?
関連記事:
全線一日乗車券がない鉄道会社:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
小田急電鉄お得な一日乗車券・フリーパスきっぷ◆2018年10月1日現在 - 散歩風景◆東京・神奈川・千葉・埼玉おすすめ散策スポット
私は、小田急沿線に住んでいて、都心によく遊びに行きますが、小田急を利用していて、「こういうとくとくきっぷがあったらな」と思うことがいくつかあります。
例えば、小田急というと、沿線にたくさんの学校を抱えていますが、秋の学園祭シーズンに期間限定で、相模大野から下北沢までの間が、乗り放題になる一日乗車券を作ったら、かなりのニーズがあったりすると思うんですよね。
今は、結構バラバラの学園祭の日程も、日程を合せれば集客が見込めるとなったら、今より合せるようになる気がするんですよね。
小田急の方、いかがでしょう?
もう一つ、新たなとくとくきっぷのお願い。
私は、小田急で往復して、東京メトロが1日乗り放題になる「小田急東京メトロパス」が、たいへんお得なので頻繁に愛用するのですが、できたら、このチケットに、小田急の往路、または、復路で、1回だけ途中下車できる「小田急東京メトロパス・プラス」みたいなチケットを、+100円ぐらいで作ってもらえないでしょうか?
都心に用事や遊びで出かけた時に、小田急の途中駅で、ついでに、あれを買って帰りたいな、とか、あの美術展を見たいなということがよくあるのですが、「小田急東京メトロパス」だと途中下車無効なので、なかなか実現しません。
実体験で言えば、
・都心に用事があった帰りに、テレビで見た新百合ヶ丘のお店のスイーツを買って帰りたい
・都心の大学の学園祭に行ったついでに、小田急沿線の大学の学園祭にも立ち寄りたい
・新宿で見たい映画の予約を取れたが、午後なので、午前中、向ヶ丘遊園で降りて、美術館の特別展を見たい
・都心のイベントに参加した後、町田でちょっとした買い物をして帰りたい
みたいなことです。
そこで、往復のどこかの小田急の駅で1回に限り途中下車可能なチケットを作れば、小田急沿線の途中駅の活性化のためにもなると思うし、実際、沿線には魅力的な施設やお店はたくさんあり、ニーズはあると思うんですよね。
さらには、小田急沿線の施設やお店と提携し、「小田急東京メトロパス・プラス」を見せれば、割引などの特典が得られ、実質上「小田急東京メトロパス」と同等の料金に見える工夫があると、さらにいいかもしれません。
このパスには、混雑する快速以外の列車に、乗客を誘導できる副次的な効果もあるかもしれませんし、小田急の方、いかがでしょう?
関連記事:
全線一日乗車券がない鉄道会社:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
2018-12-26 00:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0