SSブログ

「東京モーターショー2019」は大きく変わるみたい [イベント]

スポンサードリンク



001_l.jpg

「東京モーターショー 2019」は「有明エリア」「青海エリア」のお台場全域開催に。無料エリアも展開 - Car Watch

自工会(日本自動車工業会)が、10月24日~11月4日に東京 お台場で開催する「第46回 東京モーターショー 2019(The 46th Tokyo Motor Show 2019)」の開催概要を発表したのですが、例年と比べいくつか大きな変更点があることが分かりました。

開催日程については、次のように細かく分かれていて、会期は前回から2日増えて12日間となりました。

・10月23日8時~24日11時30分:プレスデー
・10月24日11時30分~18時:オフィシャルデー(開会式等招待者)
・10月24日14時~18時:は特別招待日(障がい者手帳を持つ人の特別見学日)
・10月25日9時~14時:プレビューデー
・10月25日9時~11月4日18時:一般公開日

8月1日10時から販売がスタートする一般公開日の「前売り入場券」は1800円、「2DAYパス」は3500円、「通期パス」は6000円。
例年と違うのは、前回まで中学生以下が入場無料だったのが、今回から高校生以下が無料となったことです。

10月25日のプレビューデーは、「プレビューデー入場券」(3800円、2万5000枚限定販売)を購入した人間のみが入れます。
一般公開日の16時以降に入場が可能な「アフター4入場券」(1000円)も当日販売されるそうです。

さて、今回、大きく違うのはここから。

002_l.jpg

・会場をお台場全域に拡大
従来の東京ビッグサイトの西展示棟・南展示棟+近隣にあるTFTビル横駐車場などを「有明エリア」として拡大設定し、さらに、東京テレポート駅近くの「東京ビッグサイト青海展示棟」や「メガウェブ」などを合わせた「青海エリア」を新設。
さらに、2つのエリアを「夢の大橋」「夢の公園」などで構成する「OPEN ROAD」で接続する形で大幅に展示エリアを拡大。
また、「有明エリア」と「青海エリア」を3分に1本往復する無料のシャトルバスを用意するそうです。

・無料エリアを設置
今回は、入場券を持っていない人でも気軽に立ち寄れる無料エリアを3か所設置します。
「有明エリア」のTFTビル横駐車場を利用する「DRIVE PARK」では、「東京オートサロン」「モータースポーツジャパン」などと連携し、チューニングカーやレースマシンなどを展示するほか、FAI(国際航空連盟)公認のドローンレースを国内初開催する予定だそうです。

「有明エリア」と「青海エリア」を結ぶOPEN ROADも無料エリアとして、2輪・4輪の車両に加え、マリンレジャー向けのボートや空のモビリティである「ホバーバイク」などを展示するそうです。
また、OPEN ROADの「青海エリア」側には、「次世代モビリティ」の試乗車を体感できる試乗ステーションを設定するそうです(試乗には入場券が必要)。
「青海エリア」の「メガウェブ」では、無料で「近未来の1日」を体験できる「FUTURE EXPO」を実施するらしい。
「グランツーリスモSPORT」などを使った「eスポーツ大会」も実施する予定とのこと。

これだけ見どころがあれば、無料エリアだけでも、お子さんを連れて、丸一日楽しめそうです。

最近は、欧米の自動車メーカーも、中国のモーターショーに一番力を入れていて、日本のモーターショーの地位は低下していたのですが、今回の施策で、再度盛り返すことができるのでしょうか。

関連記事:
「ツーリズムEXPOジャパン2016」が東京ビッグサイトなどで開催:東京おじさんぽ:So-netブログ







スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。