SSブログ

「アカデミー映画博物館」のオープンと「宮崎駿展」 [博物館・美術館]

スポンサードリンク



pr-academymuseum-02.jpg

オープニングを飾るのは「宮崎駿展」。アカデミー映画博物館の全貌とは。 | Vogue Japan

米ロサンゼルス市の映画の街ハリウッドに、「アカデミー映画博物館(Academy Museum of Motion Pictures)」が、2021年9月30日にオープンするそうです。

これまでハリウッド観光というと、手型が埋め込まれているサンセット通りの「ウォーク・オブ・フェイム」を見たり、山の中腹にあるHOLLYWOODの立て看板を遠くから眺めたり、頑張っても、ワーナー・ブラザースのスタジオ・ツアー見学を申し込んで参加する程度で、意外と中核となる観光施設がなかったのです。

pr-academymuseum-09.jpg

今回できた「アカデミー映画博物館」は、東京ドーム2個ほどの面積に、いくつもの常設及び特別展示ギャラリーと、2つの最新鋭上映シアターを有しているそうです。

そこに、映像テクノロジー、衣装デザイン、プロダクション・デザイン、メイクアップとヘアスタイリング、販促資料などが含まれた8000点の収蔵資料、写真1250万枚以上、映画とビデオ25万本、脚本9万1000本、ポスター6万6500枚、そしてプロダクション・アート13万8000本のコレクションなどを所有し、目玉として、ソール ・バス、パトリシア・カルドーゾ、キャサリン・ヘプバーン、アルフレッド・ヒッチコック、石岡瑛子、ハティ・マクダニエル、グレゴリー・ナヴァ、 キンバリー・ピアースなど映画界のレジェンドの特別コレクションが、1800点近く秘蔵されているという。

それらすべてが、常に展示されるわけではありませんが、常設展示で、随時テーマに沿って展示してゆくみたいです。

「映画の物語」として有機的に展開され、人種・性差別問題や経済格差、そして人間の尊重という根本を見つめ、いかに米アカデミー協会はその時代時代の社会に対しての代弁者であったか、映画人・クリエーターたちの先見の明を尊重してきたか、技術だけではない「革新性」をストーリーテリングに求めてきたかを見せるそうです。

cr=t 0%,l 0%,w 100%,h 100%.jpg

そんな中で、オープニングを飾る特別展示として、栄誉なことに「宮崎駿」展が開かれることが決まりました。

1,122平方メートルという大きな会場を使って、宮崎駿の生涯を見渡せる、原画やフィルモグラフィーを公開し、さらには隣接のワーナー・ブラザーズ・ギャラリーではスタジオジブリの製作に着想を得た「ピクサー・トイストーリー・ゾエトロープ」なるものも展示される。

また、シアターでは、これまで「ジブリ美術館」内でのみしか上映されたことがない短編映画がすべて上映されるという。

コロナ禍がなければ、是非とも見に行きたい博物館だな。

今後、いつか一度は行けるといいのですが。

関連記事:
naniwa48さんの管理ページ:SSブログ






スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。