2021年秋の学園祭情報・11月上旬 [学園祭]
スポンサードリンク
11月上旬に開催される学園祭で、キャンパスでリアルなイベントとして開催されるものを、ご紹介します。
國學院大学 渋谷キャンパス「第139回若木祭」
最寄駅:JRほか渋谷駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:力を合わせて きり拓こう 学生文化の大道を
公式サイト:国学院大学 若木祭実行委員会 公式ホームページ
学習院大学 目白キャンパス「第52回桜凛祭」
最寄駅:JR目白駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル
今年のテーマ:桜凛浪漫
公式サイト:桜凛祭【学習院大学】
東京都立大学 南大沢キャンパス「第17回みやこ祭」
最寄駅:京王相模原線南大沢駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:RE-creation
公式サイト:第17回みやこ祭
獨協大学 草加キャンパス「第57回雄飛祭」
最寄駅:東部スカイツリーライン獨協大学前駅
開催期間:2021年11月5日(金)~11月6日(土)
開催形態:リアル
今年のテーマ:To Travel Is To Live
公式サイト:第57回 雄飛祭|獨協大学 S?ka
芝浦工業大学 豊洲キャンパス「第49回芝浦祭」
最寄駅:東京メトロ有楽町線豊洲駅
開催期間:2021年11月5日(金)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:芝浦水族館
公式サイト:第49回 芝浦祭
武蔵大学 江古田キャンパス「第69回白雉祭」
最寄駅:西武池袋線江古田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル
今年のテーマ:リンク
公式サイト:今年のテーマは「リンク」 - 武蔵大学 第69回白雉祭
早稲田大学 西早稲田キャンパス「第68回理工展」
最寄駅:東京メトロ副都心線西早稲田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:Bon Voyage!
公式サイト:早稲田理工の学園祭 第68回理工展 プレサイト
早稲田大学 早稲田キャンパス・戸山キャンパス「早稲田祭2021」
最寄駅:東京メトロ東西線早稲田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:それでも共に
公式サイト:早稲田祭2021
産業能率大学 湘南キャンパス「第43回瑞木祭」
最寄駅:小田急伊勢原駅からバス
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:(不明)
公式サイト:学園祭(瑞木祭)|産業能率大学
東京農工大学農学部 府中キャンパス「第63回農工祭」
最寄駅:JR武蔵野線北府中駅
開催期間:2021年11月12日(金)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:「世代を繋ぐ」 「翠」
公式サイト:2021年度農工祭事前情報提供サイト
実践女子大学 日野キャンパス「第65回日野キャンパス常磐祭」
最寄駅:JR中央線日野駅
開催期間:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:「Re:connect」「蝶」
公式サイト:第65回日野キャンパス 常磐祭特設サイト
昭和女子大学「第29回秋桜祭」
最寄駅:東急田園都市線三軒茶屋駅
開催期間:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:Breaking Through
公式サイト:学園祭 | 秋桜祭2021 | 昭和女子大学 | 世田谷区
戸板女子短期大学「TOITAFes2021」
最寄駅:都営三田線芝公園駅
開催期間:2021年11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:エボリューション!コロナでもTOITAは進化する
公式サイト:TOITAFes 2021 を 来校型とオンライン同時配信で、11月14日(日)に開催します! | 戸板女子短期大学
リアル+オンラインでのハイブリッド開催となっている学園祭の大半は、新型コロナウィルスの感染状況次第で、オンラインのみでの開催に切り替える可能性があるそうですので、事前に公式サイトでチェックした上で参加しましょう。
関連記事:
2021年秋の学園祭情報・10月:東京おじさんぽ:So-netブログ
2021年秋の学園祭情報・11月下旬:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
11月上旬に開催される学園祭で、キャンパスでリアルなイベントとして開催されるものを、ご紹介します。
國學院大学 渋谷キャンパス「第139回若木祭」
最寄駅:JRほか渋谷駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:力を合わせて きり拓こう 学生文化の大道を
公式サイト:国学院大学 若木祭実行委員会 公式ホームページ
学習院大学 目白キャンパス「第52回桜凛祭」
最寄駅:JR目白駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル
今年のテーマ:桜凛浪漫
公式サイト:桜凛祭【学習院大学】
東京都立大学 南大沢キャンパス「第17回みやこ祭」
最寄駅:京王相模原線南大沢駅
開催期間:2021年11月1日(月)~11月3日(水)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:RE-creation
公式サイト:第17回みやこ祭
獨協大学 草加キャンパス「第57回雄飛祭」
最寄駅:東部スカイツリーライン獨協大学前駅
開催期間:2021年11月5日(金)~11月6日(土)
開催形態:リアル
今年のテーマ:To Travel Is To Live
公式サイト:第57回 雄飛祭|獨協大学 S?ka
芝浦工業大学 豊洲キャンパス「第49回芝浦祭」
最寄駅:東京メトロ有楽町線豊洲駅
開催期間:2021年11月5日(金)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:芝浦水族館
公式サイト:第49回 芝浦祭
武蔵大学 江古田キャンパス「第69回白雉祭」
最寄駅:西武池袋線江古田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル
今年のテーマ:リンク
公式サイト:今年のテーマは「リンク」 - 武蔵大学 第69回白雉祭
早稲田大学 西早稲田キャンパス「第68回理工展」
最寄駅:東京メトロ副都心線西早稲田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:Bon Voyage!
公式サイト:早稲田理工の学園祭 第68回理工展 プレサイト
早稲田大学 早稲田キャンパス・戸山キャンパス「早稲田祭2021」
最寄駅:東京メトロ東西線早稲田駅
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:それでも共に
公式サイト:早稲田祭2021
産業能率大学 湘南キャンパス「第43回瑞木祭」
最寄駅:小田急伊勢原駅からバス
開催期間:2021年11月6日(土)~11月7日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:(不明)
公式サイト:学園祭(瑞木祭)|産業能率大学
東京農工大学農学部 府中キャンパス「第63回農工祭」
最寄駅:JR武蔵野線北府中駅
開催期間:2021年11月12日(金)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:「世代を繋ぐ」 「翠」
公式サイト:2021年度農工祭事前情報提供サイト
実践女子大学 日野キャンパス「第65回日野キャンパス常磐祭」
最寄駅:JR中央線日野駅
開催期間:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:「Re:connect」「蝶」
公式サイト:第65回日野キャンパス 常磐祭特設サイト
昭和女子大学「第29回秋桜祭」
最寄駅:東急田園都市線三軒茶屋駅
開催期間:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:Breaking Through
公式サイト:学園祭 | 秋桜祭2021 | 昭和女子大学 | 世田谷区
戸板女子短期大学「TOITAFes2021」
最寄駅:都営三田線芝公園駅
開催期間:2021年11月14日(日)
開催形態:リアル+オンライン
今年のテーマ:エボリューション!コロナでもTOITAは進化する
公式サイト:TOITAFes 2021 を 来校型とオンライン同時配信で、11月14日(日)に開催します! | 戸板女子短期大学
リアル+オンラインでのハイブリッド開催となっている学園祭の大半は、新型コロナウィルスの感染状況次第で、オンラインのみでの開催に切り替える可能性があるそうですので、事前に公式サイトでチェックした上で参加しましょう。
関連記事:
2021年秋の学園祭情報・10月:東京おじさんぽ:So-netブログ
2021年秋の学園祭情報・11月下旬:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() 必ず盛り上がる文化祭ガイド [ 森俊二 ] ![]() 新々・文化祭企画読本 [ 高文研 ] |
スポンサードリンク
コメント 0