新感覚の体験型施設「ずかんミュージアム銀座」 [博物館・美術館]
スポンサードリンク
ずかんミュージアム銀座
最近知ったところなのですが、2021年7月16日(金)に、図鑑の世界に入り込む”新感覚の体験型施設「ずかんミュージアム銀座 powered by 小学館の図鑑NEO」が、新たにオープンしたそうです。
場所は、JR有楽町駅すぐそばの東急プラザ銀座の6階。
施設内では、累計発行部数約1,100万部を超える人気図鑑シリーズ「小学館の図鑑NEOシリーズ」からピックアップした生き物を“デジタル”で可視化しました。
しかも、森林ゾーン、水中ゾーン、草原ゾーンなどで構成。24時間という時間の経過や、天候の変動など、地球上における環境変化をリアルに再現した空間設計となっているそうです。
その中で、ヘラジカ、アレクサンドラトリバネアゲハ、ミナミコアリクイ、アマゾンカワイルカ、アルマジロトカゲ 、シアマンなど、39種の生態を学ぶことができます。
動物や昆虫のアニメーションは、生き物ごとに小学館の図鑑NEOチームが監修。それぞれの生き物の普段の行動や警戒した時の動きなどを忠実に表現したそうです。
背景にまでこだわり、生き物たちが実際に生息している地域を再現しているお陰で、ずっと見ていられるような没入感を味わえるという。
併設のオフィシャルストア「memoria」では、「ずかんミュージアム銀座」に現れる生き物39種を完全に網羅した「公式生き物図鑑」や、Tシャツ、トートバッグ、銀座 松崎煎餅とのコラボレーションによる瓦煎餅などを購入できます。
入館料は、大人(18歳以上)が2,500円、中・高校生が1,700円、小学生が1,200円、未就学児(3歳以上)が900円。
ただし、割引デー料金(スイスイ割・ときめきの日)は、大人1,700円、中・高校生が900円、小学生が900円、未就学児(3歳以上)が600円で入場できます。
スイスイ割は毎週水曜日で、ときめきの日は毎月16日とのことなので、割と頻繁にありますね。
休館日は、東急プラザ銀座の休館日に準じ、営業時間は、11:00~20:00だそうです。
生き物好きのお子さんなら喜びそうですので、お子さんを連れてお出かけしてはいかがでしょうか?
関連記事:
東京ソラマチでは「キモかわいい展」開催中:東京おじさんぽ:So-netブログ
花の体感型アート展「NAKED FLOWERS FOR YOU」:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
ずかんミュージアム銀座
最近知ったところなのですが、2021年7月16日(金)に、図鑑の世界に入り込む”新感覚の体験型施設「ずかんミュージアム銀座 powered by 小学館の図鑑NEO」が、新たにオープンしたそうです。
場所は、JR有楽町駅すぐそばの東急プラザ銀座の6階。
施設内では、累計発行部数約1,100万部を超える人気図鑑シリーズ「小学館の図鑑NEOシリーズ」からピックアップした生き物を“デジタル”で可視化しました。
しかも、森林ゾーン、水中ゾーン、草原ゾーンなどで構成。24時間という時間の経過や、天候の変動など、地球上における環境変化をリアルに再現した空間設計となっているそうです。
その中で、ヘラジカ、アレクサンドラトリバネアゲハ、ミナミコアリクイ、アマゾンカワイルカ、アルマジロトカゲ 、シアマンなど、39種の生態を学ぶことができます。
動物や昆虫のアニメーションは、生き物ごとに小学館の図鑑NEOチームが監修。それぞれの生き物の普段の行動や警戒した時の動きなどを忠実に表現したそうです。
背景にまでこだわり、生き物たちが実際に生息している地域を再現しているお陰で、ずっと見ていられるような没入感を味わえるという。
併設のオフィシャルストア「memoria」では、「ずかんミュージアム銀座」に現れる生き物39種を完全に網羅した「公式生き物図鑑」や、Tシャツ、トートバッグ、銀座 松崎煎餅とのコラボレーションによる瓦煎餅などを購入できます。
入館料は、大人(18歳以上)が2,500円、中・高校生が1,700円、小学生が1,200円、未就学児(3歳以上)が900円。
ただし、割引デー料金(スイスイ割・ときめきの日)は、大人1,700円、中・高校生が900円、小学生が900円、未就学児(3歳以上)が600円で入場できます。
スイスイ割は毎週水曜日で、ときめきの日は毎月16日とのことなので、割と頻繁にありますね。
休館日は、東急プラザ銀座の休館日に準じ、営業時間は、11:00~20:00だそうです。
生き物好きのお子さんなら喜びそうですので、お子さんを連れてお出かけしてはいかがでしょうか?
関連記事:
東京ソラマチでは「キモかわいい展」開催中:東京おじさんぽ:So-netブログ
花の体感型アート展「NAKED FLOWERS FOR YOU」:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
2021-12-02 00:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0