「サロン・デュ・ショコラ2022」Part1が終了 [イベント]
スポンサードリンク
「サロン・デュ・ショコラ2022」の公式発表から:東京おじさんぽ:So-netブログ
以前にも本ブログでご紹介したフランス生まれのチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2022」が、今年も何とか無事に開催されているようです。
サロン・デュ・ショコラ2022
現在は、2022年1月16日~25日に開催されたPart1が終了し、1月27日~2月9日に開催されるPart2に向けて準備中の状態。
今年も、コロナ禍もあって、昨年同様、「NSビル」ではなく、「伊勢丹新宿店 本館6階 催物場」での開催となり、入場は無料ですが、事前に入場整理券の入手が必要で、Part2も既にすべての入場整理券は掃けてしまったみたい。
サロン・デュ・ショコラ2022 オンライン(EC)ページ
「サロン・デュ・ショコラ2022」で販売するチョコの一部が買えるオンラインストアもあるのですが、有名店のショコラを集めた「Selection BOX」や、人気のショコラは、ほとんど売り切れ状態で、大盛況みたいですね。
なので、乗り遅れてしまった人間として、もはや出来るのは、「サロン・デュ・ショコラ2022」に行った人のレポートを楽しみに見たり、読んだりすることぐらいかな。
Part1のテーマは、「TASTE OF CACAO ~広がる、楽しむ、カカオの世界~」だったのですが、すでに、レポートがいくつも上がっていますね。
Part2のテーマは、「THE ARTISANS~最高峰のショコラティエの技~」で、世界で有名なショコラティエのチョコレートは、ほとんどPart2に集結していますので、こちらに注目している方が多いでしょう。
田中 みな実さんが、「チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2022~」で注目のチョコレートは? ~TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」に担当バイヤーが出演しました~ | フーズ | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】
Part2中心に「サロショ」の見どころについては、毎年恒例ではありますが、田中みな実さんが、TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」に、三越伊勢丹の担当バイヤーの秋山勇志さんをゲストに迎え、ひたすら語っています。
しかも、今年は、2022年1月15日(土)から3週に渡って放送される熱の入れようです。
また、昨年に続き、YouTubeの「さしはらちゃんねる」に、田中みな実さんが出演し、「サロン・デュ・ショコラ2022」について語っています。
ちなみに、昨年のサロショについて語った動画は、45分もあるのに、500万回以上再生されているんだな。凄い!
おそらく、「サロン・デュ・ショコラ2022」終了後にも、もう一度、買ったチョコを食べる回もあると思うので、継続的にチェックしましょう。
関連記事:
「サロン・デュ・ショコラ2022」の公式発表から:東京おじさんぽ:So-netブログ
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2023」:東京おじさんぽ:So-netブログ
「アムショ」「チョコパラ」というイベントもあるみたいだけど:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
「サロン・デュ・ショコラ2022」の公式発表から:東京おじさんぽ:So-netブログ
以前にも本ブログでご紹介したフランス生まれのチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2022」が、今年も何とか無事に開催されているようです。
サロン・デュ・ショコラ2022
現在は、2022年1月16日~25日に開催されたPart1が終了し、1月27日~2月9日に開催されるPart2に向けて準備中の状態。
今年も、コロナ禍もあって、昨年同様、「NSビル」ではなく、「伊勢丹新宿店 本館6階 催物場」での開催となり、入場は無料ですが、事前に入場整理券の入手が必要で、Part2も既にすべての入場整理券は掃けてしまったみたい。
サロン・デュ・ショコラ2022 オンライン(EC)ページ
「サロン・デュ・ショコラ2022」で販売するチョコの一部が買えるオンラインストアもあるのですが、有名店のショコラを集めた「Selection BOX」や、人気のショコラは、ほとんど売り切れ状態で、大盛況みたいですね。
なので、乗り遅れてしまった人間として、もはや出来るのは、「サロン・デュ・ショコラ2022」に行った人のレポートを楽しみに見たり、読んだりすることぐらいかな。
Part1のテーマは、「TASTE OF CACAO ~広がる、楽しむ、カカオの世界~」だったのですが、すでに、レポートがいくつも上がっていますね。
Part2のテーマは、「THE ARTISANS~最高峰のショコラティエの技~」で、世界で有名なショコラティエのチョコレートは、ほとんどPart2に集結していますので、こちらに注目している方が多いでしょう。
田中 みな実さんが、「チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2022~」で注目のチョコレートは? ~TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」に担当バイヤーが出演しました~ | フーズ | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】
Part2中心に「サロショ」の見どころについては、毎年恒例ではありますが、田中みな実さんが、TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」に、三越伊勢丹の担当バイヤーの秋山勇志さんをゲストに迎え、ひたすら語っています。
しかも、今年は、2022年1月15日(土)から3週に渡って放送される熱の入れようです。
また、昨年に続き、YouTubeの「さしはらちゃんねる」に、田中みな実さんが出演し、「サロン・デュ・ショコラ2022」について語っています。
ちなみに、昨年のサロショについて語った動画は、45分もあるのに、500万回以上再生されているんだな。凄い!
おそらく、「サロン・デュ・ショコラ2022」終了後にも、もう一度、買ったチョコを食べる回もあると思うので、継続的にチェックしましょう。
関連記事:
「サロン・デュ・ショコラ2022」の公式発表から:東京おじさんぽ:So-netブログ
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2023」:東京おじさんぽ:So-netブログ
「アムショ」「チョコパラ」というイベントもあるみたいだけど:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0