SSブログ

漫画「SHIORI EXPERIENCE」の展示会「JACK in 東京」を開催 [イベント]

スポンサードリンク



816UR-ntb5L.jpg

ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか:【長田悠幸×町田一八インタビュー】(1/2 ページ) - ねとらぼ

原作・町田一八、作画・長田悠幸のコンビによるロックバンドを描く漫画「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」について知ったのは、

川島・山内のマンガ沼|読売テレビ

「川島・山内のマンガ沼」というテレビ番組で、確か、川島さんが紹介していて、知ったのだと思います。

ジミなアラサー高校教師・本田紫織が、ジミーヘッドリックスらしき亡霊に取りつかれ、突然天才的なギターを弾き始める。
しかも、しかも身に覚えのない“契約”のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことになり、その運命やいかに、という、ドタバタの青春コメディです。

そこから、電子書籍でさっそく読み始めたのですが、無理やりな設定もありながらも、それを吹っ飛ばすほどの楽しさで、ついつい読み続けています(現在第5巻)。

shioriex_jackintokyo.jpg

「SHIORI EXPERIENCE」18巻発売記念の展示会「JACK in東京」開催決定(コミックナタリー) - Yahoo!ニュース

このマンガ、2022年3月25日に第18巻が発売されるのですが、それを記念した展示会「JACK in 東京」が、渋谷駅西口すぐにあるショッピングビル「東京・MAGNET by SHIBUYA109」の3階「渋谷虜」にて開催されるそうです。

イベントでは「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」の原画や複製原画、特大ポスター、サイネージなどを展示します。

長田さんと町田さんの直筆色紙も展示され、色紙の執筆動画も上映されるそうです。

また、2019年に開催された「Jack in 大阪」で販売されたオリジナルグッズの一部再販売も行われるほか、長田と町田による直筆イラスト入りサイン本の抽選販売も実施するそうです(詳細はマンガ展内の特設ページを確認)。

第18巻発売を記念したフェアも開催し、マンガ展ストアや漫画全巻ドットコムなどの各ショップで第18巻を購入すると、イラストペーパーがもらえるそうです。
また、電子版の特典としては、イラストデータもらえるみたい。

会期は、2022年3月25日(金)~3月30日(水)、4月2日(土)~4月24日(日)。
会場時間:平日 11:00~21:00、土日 10:00~20:00で、入場料は無料とのこと。

shibuyatorico_by_v1200500_1200500.jpg

渋谷虜 – MAGNET by SHIBUYA109(マグネットバイ渋谷109)

ちなみに、「渋谷虜」については、今回初めて知りましたが、2021年4月4日にオープンしたばかりのようです。

マンガ・アニメを中心にイベントやコラボカフェを展開する「マンガ展」という会社が発信する期間限定ポップアップストアだそうです。

「マンガ展」は、「漫画全巻ドットコム」も運営する会社で、それで「漫画全巻ドットコム」限定商品もイベントにあわせて販売するらしい。

「渋谷虜」は、これまでも、限定オリジナルグッズの販売や、作家サイン会など各種イベントも開催してきたようですので、今後もどんなイベントを行うかチェックしたいと思います。

関連記事:
東京オペラシティ アートギャラリーで「和田誠展」開催中:東京おじさんぽ:So-netブログ
劇場版「名探偵コナン」大型企画展『DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録~』:東京おじさんぽ:So-netブログ






スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。