SSブログ

相鉄-東急連絡線の相鉄始発は、湘南台駅になるらしい [交通]

スポンサードリンク



相鉄悲願の都心乗り入れ間近、ますます価値が高まる相鉄いずみ野線「湘南台駅」|不動産投資の健美家

我が家の最寄り駅は、湘南台駅なので、通勤にも、都心や横浜に遊びに行くときも、よく湘南台駅を利用します。

小田急湘南台駅は、ロマンスカーこそ止まらないが、それ以外の快速急行、急行はすべて止まり、とても便利だし、横浜市営地下鉄も、最近は急行ができ、以前より便利になりました。

それに対し、相鉄は、以前は湘南台駅から横浜駅まで直通の急行があったのに、新宿、渋谷にも乗り換えなしで行ける相鉄・JR直通線が開通して以降、ダイヤ改正で、湘南台駅発の急行が廃止され、横浜駅に行くのも、JR方面に行くのも、基本的に二俣川駅で乗り換えが必要になり、却って不便になりました。

京急も京王も引き下げ 全国にある鉄道の「加算運賃」、どんな決まりがある? | 乗りものニュース- (2)

そもそも相鉄いずみ野線は、相鉄本線に比べて、建設費償還のため加算運賃が設定されていて割高で、しかも、他の私鉄が、開通10年をめどに、加算運賃を低減し廃止した路線も多いのに対し、いずみ野線だけは、湘南台駅まで開通してから22年も経つのに、何だかんだ理由をつけて、未だ加算料金が改訂されず冷遇されたままです。

腹が立つが、おそらく、相鉄は、改定する気などないのだと思うな。

Screenshot_20220328-104334.png

相鉄・東急直通線開通まであと1年 市営地下鉄ブルーラインは川崎市新百合ヶ丘へ 横浜の鉄道の話題あれこれ【コラム】 | 鉄道コラム | 鉄道チャンネル

さて、それはさておき、2023年春には、ようやく相鉄-東急連絡線が開通するそうです。

この行先だが、東急側は、主に目黒線に乗り入れ、目黒駅までいける急行が主体となり、一部、渋谷駅までいける東横線直通急行も、運行される可能性が高いようです。

さらに、 目黒線は目黒駅で都営地下鉄三田線に乗り入れており、東横線は渋谷駅で東京メトロ副都心線に乗り入れているため、相鉄から都内の地下鉄沿線にまで、乗り換えなしで行ける可能性もあるようですね。

さて、肝心の相鉄側の始発ですが、JR直通列車が海老名駅始発だったのに対し、東急直通列車は、どうやら湘南台駅始発になるみたいです。

理由としては、相鉄本線の混雑を緩和する目的もあるようですが、それよりは、どうやら、慶應義塾大学が絡んでいるためらしい。

相鉄いずみ野線延伸|鉄道計画データベース

というのも、湘南台駅は、現状、慶應大湘南藤沢キャンパス(SFC)の最寄り駅でもあり、今後、いずみ野線は、SFCまで延長される計画があります。

一方で、湘南台発の東急直行列車が、慶応大日吉キャンパスがある日吉駅を経由し、さらに目黒駅から都営地下鉄三田線に乗り入れ、慶応大三田キャンパスがある三田駅まで1本で行けるようにする計画があるようなのです。

まあ、相鉄ー東急直通線開通のお陰で、湘南台駅から1本で、新横浜駅まで行けるようになり、横浜市営地下鉄より時間も大幅に短縮されるのは、かなりのメリットなので、それが一番嬉しいかも。

さらなる希望としては、できたら、横浜駅直通列車も復活してもらえないかなぁ。
今、不便で仕方ないので。

関連記事:
相鉄がJR・東急に乗り入れる影響:東京おじさんぽ:So-netブログ
「相鉄・東急直通線」がいよいよ3月18日に開通:東京おじさんぽ:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。