SSブログ

みさきまぐろきっぷで三崎巡り(3) 三崎港 [旅行記]

IMG_0838.JPG

城ケ島からバスに乗り、城ヶ島大橋を渡り、三崎港に向かいましたが、途中の商店街に見たい場所があったので、日の出バス停で降りました。

IMG_0839.JPG

NPO法人 みうら映画舎

三崎周辺のフィルムコミッションを一手に担う「みうら映画舎」は、三崎周辺で撮影した映画に関する展示が見られるというので見たかったのですが、ゴールデンウィーク前日ということもあってか、お休みしていました。残念。

IMG_0841.JPG

三崎昭和館

その次に、「チャッキラコ/三崎昭和館」は開いていたので、ちょっとだけ見学。
チャッキラコは、三崎の小正月の伝統行事だそうで、ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財なのだそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

みさきまぐろきっぷで三崎巡り(2) 城ケ島 [旅行記]

「城ケ島バス停」を起点に、城ケ島をハイキングします。
「城ケ島」は、神奈川県で育った人間なら、一度は遠足で行ったことがある方が多いようなのですが、私たち夫婦はどちらも大阪出身で、大人になってから神奈川県に来たので、初訪問になります。

IMG_0767.JPG

【城ヶ島灯台】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

まず、近くに「城ケ島灯台」があるとのことなので、それを見に行きましたが、灯台は小さく、中に入れるわけではありません。わざわざ見るほどのことはないかも。

IMG_0773.JPG

その先の海岸まで出られ、久々に海辺に来た気分を満喫できますが。

IMG_0776.JPG

『三崎・城ケ島のマグロなら港屋さん』by トド&ニャー : 活魚民宿 港屋 (新館) - 三浦半島その他/旅館・オーベルジュ(その他) [食べログ]

戻って、食事券が使える店で、最初「港屋」という店で食事する予定でいましたが、閉まっていたので、

nakamura.jpg

中村屋 - 三浦半島その他/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

第2候補だった「中村屋」に入りました。
まだ昼前で、その日の最初のお客だったようです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

みさきまぐろきっぷで三崎巡り(1) 往路 [旅行記]

ゴールデンウィークに三崎に行くことに:東京おじさんぽ:So-netブログ

大分前のことになりましたが、ゴールデンウィークに三崎に遊びに行ってきました。
といっても、正確には4月28日(金)だから、ゴールデンウィークに入る前の日です。
奥さんも私も休みだったので、空いていると思われるこの日に行ってきたのです。

もちろん、以前ご紹介したお得な「みさきまぐろきっぷ」を利用しました。

「みさきまぐろきっぷ」(上大岡駅から大人2,850円)は、京急上大岡駅の自動券売機で買えました。乗車券と、食事券と、レジャー券の3枚が券売機が出てきますが、まず乗車券で、終点の三崎口駅まで向かいます。

ちなみに、この乗車券は、京急の帰りと乗り放題のバスの乗車にも使うので、改札を出るときに忘れずに取り、最後まで失くしてはいけません。

IMG_0754.JPG

三崎口駅を降りると、コンビニとお土産物屋さんが1軒ずつあるだけで、周りには何もありませんので、早速、バスで三崎港に向かいます。

IMG_0755.JPG

バスに乗っていて途中で見つけた不思議なお店。2ちゃんねる好きか!?

IMG_0756.JPG

10分ほどで「三崎港バス停」に到着。観光シーズンは道路も混雑するので、もっと時間がかかることも多いようですが、ゴールデンウィーク直前の金曜日ということで、あっという間でした。

IMG_0757.JPG

バスを降りると、磯の香りが漂います。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小田原市内を「おじさんぽ」(3) [旅行記]

小田原観光レポートの第3弾、今回で最終回です。

IMG_0403.JPG

外郎博物館 | ういろう

小田原城を出て、自転車でぐるりと市街地を回りながら小田原駅に戻る途中、外郎(ういろう)博物館というのがあるというので立ち寄ってみました。
外観は、まるで小さなお城のようですが、中は半分がお菓子のういろうのお店で、

IMG_0401.JPG

もう半分が、ういろうの由来となった 薬局となっています。

後でネットで確認すると、店員にお願いすれば、博物館としての展示も見られたらしいのですが、店内にそのような説明もなく、そそくさと出てしまいました。

IMG_0405.JPG

小田原市 | 小田原宿なりわい交流館

次に見えてきたのが、「小田原宿なりわい交流館」で、昭和七年に建設された旧網問屋の建物を利用した休憩所だそうで、なかなか風情がある建物でしたが、今回は前を通り過ぎただけとなりました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小田原市内を「おじさんぽ」(2) [旅行記]

小田原観光レポートの第2弾です。

11時過ぎには小田原城を出て、昼食を取るために、急いで自転車で小田原漁港方面に向かいました。

IMG_0360.JPG

うおとら - 早川/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

どこに行こうか迷った末、少し遠かったのですが、ネットでの評判が良さそうだった「うおとら」というお店に、開店(11:30)前から並びました。
もっと人が並んでいるかと思いきや思ったより人はおらず、開店時刻にすぐに入れました。
ただ、店内はカウンターで8席ほどと、奥に座敷が1部屋あるだけの狭いお店なので、並んだ人だけで満杯になります。

uotora.jpg

1,200円の海鮮丼を頂きましたが、ボリュームもたっぷりで、魚介類も新鮮で美味しく、大満足です。

IMG_0362.JPG

ひもの直売所:ターンパイク店 | 山安

腹が満たされた後、「うおとら」から歩いても数分の、こちらの干物店でお買い物。
国道1号線沿いの干物店は観光客向けで、品質はいいのでしょうが、値段は物凄く高い!
でも、ここは、地元客も多い工場直販のアウトレット店なので、お買い得品が多いのです。

IMG_0363.JPG

入り口で干物をあぶって試食もでき、奥さんは安いし、しかも、質がいい!と大興奮で、アジやキンメダイ、サバなどの干物を大量に購入。
私の目から見ても、近所のスーパーで買うよりも、明らかに安いと思いました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。