SSブログ
コレクション ブログトップ
前の5件 | -

「いばらき女将カード」が話題に [コレクション]


最近、テレビを見ていたら、ニューストピックスで、茨城県で、県内の旅館の「女将カード」が配布され、それが話題を呼んでいることを知りました。

b57662787c54f44c0819322ce367cca8_1.jpg

【ご案内】★茨城プレDC特別企画★ 『いばらき女将カード』 & 『茨城酒蔵カード』 配布スタート!?|?観光いばらき公式ホームページ

元々は、茨城県の観光振興策として2022年10月1日(土曜日)~12月31日(土曜日)に、参加旅館などで、参加旅館の女将が登場する「いばらき女将カード」を、無料で配布したのがきっかけ。

茨城県内の女将でつくる「いばらき女将の会」が、県と共同で企画したものだそうです。

カードの表には着物姿の女将の写真と、対戦カードのように接客や体力、語学力などが数値で示され、裏には女将がいる施設の情報や付近の観光名所などが紹介されています。

「体力9800」「酒豪10000」などの数値は、それぞれの女将の自己申告だそうです(笑)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「御城印」集めは趣味として定着するか? [コレクション]

御朱印とは?その魅力や頂く際の注意点、保管方法まとめ | 大阪・和歌山のおでかけ情報otent(おてんと)

神社やお寺を参拝したとき、その証となる「御朱印」を集める「御朱印集め」が、趣味として定着していますが、

「鉄印帳」って何?:東京おじさんぽ:So-netブログ

その人気にあやかり、「鉄印帳」に、地方鉄道の「鉄印」を集めるサービスが始まったことを、以前、ご紹介しました。

43-20200923164209.jpg

お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか?

そして、最近知ったのが、訪れたお城の登城の記念にもらえる「御城印」なるものが広がっているそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「鉄印帳」って何? [コレクション]

200710_3sec_tetsuincho.jpg

第三セクター鉄道40社の「鉄印」を集める「鉄印帳の旅」を発売 〜関連ツアーも発売〜|鉄道ニュース|2020年6月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp

知りませんでしたが、「鉄印帳」というものが、2020年7月10日から発売されているらしい。

地方鉄道と沿線地域の活性化を目的として、第三セクター鉄道等協議会と加盟する鉄道会社40社、日本旅行、読売旅行が連携して企画したものだそうです。

「鉄印帳」は、一言で言うと、御朱印の鉄道版とのこと(ちなみに、「鉄印帳」は、株式会社旅行読売出版社の登録商標)。

全国40の鉄道会社で、鉄印帳(税込2,200円)を購入し、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料(300円~)を支払うと、各社のオリジナル「鉄印」がもらえるというサービスです。

このサービスに、次の鉄道会社が、参加するそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「ご当地フォルムカード」が静かなブームらしい [コレクション]

ピエール瀧が、「ご当地フォルムカード」集めるよーー|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~

TBSラジオ「たまむすび」内の「ピエール瀧のハガキで悩み相談」というコーナーで、「ご当地フォルムカード」がひそかなブームになっていることが取り上げられて、番組内でもブームに火が付いていました。

私も気になって、ググってみました。

timthumb.php.png

あ、かわいい♪ついつい集めたくなる”ご当地フォルムカード”ご存知ですか? | キナリノ

ご当地フォルムカードとは、日本の各都道府県を代表する食べ物や名所を可愛らしくデザインしたポストカードだそうで、郵政省が発行し、全国各地の郵便局に行かないと手に入れられないことから、「ダムカード」「マンホールカード」のように、ちょっとした旅のコレクターアイテムとして注目されているようです。

ご当地フォルムカード | 郵便局のポスタルグッズPOSTA COLLECT

発行されている「ご当地フォルムカード」については、こちらの公式サイトで紹介されていますが、ポストカードとは言っても、普通の四角形ではなく、地元の食べ物や名所をかたどった様々な形状のカードになっていて、色もカラフルということで、確かに、観光地で普通の絵葉書を買うより、珍しくて喜ばれるかもしれませんね。

なお、フォルムカードには、「ご当地フォルムカード」以外にもいろいろ種類があるそうで、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

旅行で集めたいご当地カード [コレクション]

oku00003.jpg

ダム観光のブレイクの道のり:東京おじさんぽ:So-netブログ

001138703.jpg

地方自治体が「マンホールカード」を発行し始めているらしい:東京おじさんぽ:So-netブログ

以前、観光スポットで発行するカードとして、「ダムカード」と「マンホールカード」をご紹介しましたが、それ以外にも、規模はまちまちですが、いろいろなカード出ているみたいです。

ダムカードだけじゃない!公共配布カードあれこれ | ret0.info

公共配布カードあれこれ続報 | ret0.info

そうしたカードについてはこちらのサイトに詳しく紹介されていますね。すべてが網羅されている訳ではありませんが、とても参考になりました。

ここでは、一応、全国規模で発行されているカードを中心に、ご紹介しておきます。

geo.jpg

ジオカード公式ホームページ

ジオカードは、全国のジオパーク(日本ジオパークネットワークに加盟した自然公園)で入手可能なカードで、ノーマルカード15+レア15の全30枚が発行されているそうです。

sano.jpg

全国消防カードの配布について - 東広島市公式ホームページ

全国消防カードなんてのもあるみたい。全国各地で発行されてはいるようですが、入手方法などもあまり統一されておらず、なかなか集めるのは大変そうです。

0000007099m.jpg

文化遺産カード公式ホームページ herica.net

文化遺産カードは、全く知りませんでしたが、すでに152種類も発行されているそうで、これは集め甲斐がありそうです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の5件 | - コレクション ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。