【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「どうやって造ったんだ…」 新宿駅の迷宮のような構造に外国人が衝撃

東京の新宿駅や、渋谷駅、東京駅などが、あまりに複雑でRPGのダンジョンみたいであるということは、最近海外の方にも知られるようになった。

日本人でも迷子になるぐらいなのだから、海外からの旅行者にとって分かりにくいのは当然で、観光客対策としては何か考える必要があったのだろう。

JR東日本、東京駅と新宿駅で「駅構内ナビ」の実証実験 3月18日まで。待ち合わせ機能やコインロッカーの空き表示 - トラベル Watch

その対策として、JR東日本が、スマートフォンを活用した駅構内のナビゲーションアプリ「駅構内ナビ」の実用化実験を、東京駅と新宿駅にて、3月18日まで行っているそうだ。
大日本印刷、日立製作所との共同研究開発によるサービスだそうで、アプリは無料で、現状、iOS/Androidに対応し、日本語と英語で利用できるとのこと。

"迷宮" 東京駅・新宿駅構内のナビアプリ、JR東日本が試験提供。iOS / Android対応、コインロッカーの空き情報も確認 - Engadget Japanese

アプリ自体は、2014年に公開されており、今回のバージョンアップ版は、試験期間終了の3月18日で一旦公開中止になるようだが、改良を経てまた公開されるものと思う。