東京近郊のフードイベント情報 [イベント]
スポンサードリンク
東京近郊のフードイベントやフードフェスというと非常に多く、特にこれからの夏から秋にかけて、毎週どこかで行われている感じですが、そうしたフードイベントの情報を調べるのに、私がよく使っているのが、こちらのサイト。
【2016】フードイベント・フェスまとめ(東京近郊) - NAVER まとめ
開催中のイベントや、今後開催予定のイベントの情報とその公式サイトURLがコンパクトにまとまっていて、しかも、更新もマメに行われており、週末とか、平日でも都心への出張帰りに、ふと思い立って、どこか遊びに行けないかな?と思って探すには、とても役に立ちます。
なお、リストには、特定のお店やチェーン店が、お店内で行うようなキャンペーンみたいなものも含まれていますが、それを除いても、今週末に楽しめるオープンなイベントだけでも、次のものが掲載されています。
<7/1(金)~8/31(水)>TOKYO Sparkling Fes 2016「この夏はスパークリングで乾杯!」
<7/29(金)~7/31(日)>沖縄フードガーデン2016
<7/29(金)~7/31(日)>はちみつフェスタ2016
<7/29(金)~8/7(日)>新宿オクトーバーフェスト2016
<7/30(土)>SHINJUKU SAKE FESTIVAL 2016
<7/30(土)~7/31(日)>「台湾の魅力発見!台湾フェスタ_2016」NEXT_TAIWAN
<7/30(土)~8/28(日)>ビバ ラ ファーム レッド ブリック パラダイス(viva la FARM!! RED BRICK paradise)
特に今週末は、新宿では、歌舞伎町の大久保公園で「オクトーバーフェスト」、歌舞伎町シネシティ広場で「沖縄フードガーデン2016」、新宿3丁目で「SHINJUKU SAKE FESTIVAL」とイベントが集中していますので、食べ歩いても面白いかもしれません。
それにしても、このサイトを見ていると、毎週、途切れることなく何らかのフードイベントが行われているのが、よく分かりますね。
週末のテレビ番組で、毎週のように、食レポのネタが尽きないのは、分かる気がします。
フードイベントに行ってみたくなったら、このサイトをチェック!
気になるイベントがあったら、足を運んで見ましょう。
関連記事:
東京・神奈川の2016年夏の主な花火大会:東京おじさんぽ:So-netブログ
オクトーバーフェストも本格的に再開しているみたい:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
東京近郊のフードイベントやフードフェスというと非常に多く、特にこれからの夏から秋にかけて、毎週どこかで行われている感じですが、そうしたフードイベントの情報を調べるのに、私がよく使っているのが、こちらのサイト。
【2016】フードイベント・フェスまとめ(東京近郊) - NAVER まとめ
開催中のイベントや、今後開催予定のイベントの情報とその公式サイトURLがコンパクトにまとまっていて、しかも、更新もマメに行われており、週末とか、平日でも都心への出張帰りに、ふと思い立って、どこか遊びに行けないかな?と思って探すには、とても役に立ちます。
なお、リストには、特定のお店やチェーン店が、お店内で行うようなキャンペーンみたいなものも含まれていますが、それを除いても、今週末に楽しめるオープンなイベントだけでも、次のものが掲載されています。
<7/1(金)~8/31(水)>TOKYO Sparkling Fes 2016「この夏はスパークリングで乾杯!」
<7/29(金)~7/31(日)>沖縄フードガーデン2016
<7/29(金)~7/31(日)>はちみつフェスタ2016
<7/29(金)~8/7(日)>新宿オクトーバーフェスト2016
<7/30(土)>SHINJUKU SAKE FESTIVAL 2016
<7/30(土)~7/31(日)>「台湾の魅力発見!台湾フェスタ_2016」NEXT_TAIWAN
<7/30(土)~8/28(日)>ビバ ラ ファーム レッド ブリック パラダイス(viva la FARM!! RED BRICK paradise)
特に今週末は、新宿では、歌舞伎町の大久保公園で「オクトーバーフェスト」、歌舞伎町シネシティ広場で「沖縄フードガーデン2016」、新宿3丁目で「SHINJUKU SAKE FESTIVAL」とイベントが集中していますので、食べ歩いても面白いかもしれません。
それにしても、このサイトを見ていると、毎週、途切れることなく何らかのフードイベントが行われているのが、よく分かりますね。
週末のテレビ番組で、毎週のように、食レポのネタが尽きないのは、分かる気がします。
フードイベントに行ってみたくなったら、このサイトをチェック!
気になるイベントがあったら、足を運んで見ましょう。
関連記事:
東京・神奈川の2016年夏の主な花火大会:東京おじさんぽ:So-netブログ
オクトーバーフェストも本格的に再開しているみたい:東京おじさんぽ:So-netブログ
![]() 夏Walker首都圏版2016 ウォーカームック ![]() 販促会議別冊 フードイベント活用ガイド 2016年 06月号 [雑誌] |
スポンサードリンク
コメント 0