SSブログ
神社仏閣 ブログトップ

「明治神宮ミュージアム」がオープン [神社仏閣]

01.jpg

明治神宮-宝物殿-

少し前になりますが、2019年10月26日に、明治神宮に、鎮座百年祭記念事業の一環として「明治神宮ミュージアム」がオープンしたそうです。

1階の「杜の展示室」では、明治神宮の歴史や日々の営みに関する展示や映像が見られ、2階宝物展示室では、エドアルド・キヨッソーネの描いた明治天皇・昭憲皇太后の御尊影や、修復をおこなった「六頭曳儀装車」をはじめとした御宝物を展示しているそうです。

さらに、2階企画展示室では、定期的に展示替をし、特別展・企画展を開催するそうで、現在、オープンを記念して、「天皇陛下御即位奉祝 明治神宮ミュージアム開館記念展」という特別展を開催中です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

JR大久保駅前にある「東京媽祖廟」とは? [神社仏閣]

JR大久保駅を通過するときに、駅前に中華風の極彩色の建物が見えるのは知っていて、これはなんだろう?とは思っていました。

IMAG0331.jpg

東京媽祖廟 | 東京媽祖廟公式サイト-台湾人が運営し、非営利の慈善を目的とする廟です

先日、新大久保付近を歩く機会があり、それが「東京媽祖廟」という施設であることを知りました。

2013年にできたそうで、媽祖とは、台湾及び香港・マカオ・福建省など中国沿海部を中心に信仰を集める女神だそうで、媽祖様を祭る媽祖廟は世界中に約2000寺院以上あり、約2億人以上の信仰があるとのこと。

日本では、ここ以外では、横浜中華街の関帝廟や媽祖廟が、媽祖様を祭る廟なのだそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

関東の初詣スポット [神社仏閣]

関西出身の私にとっては、初詣スポットというと、八坂神社、北野天満宮、平安神宮、伏見稲荷大社。大阪の住吉大社、神戸の生田神社あたりが有名で、どこも行ったことがあったのですが、就職してから引っ越した首都圏となると、あまり詳しくありません。

関東の初詣スポット:全国 年末年始おでかけスポット2016:るるぶ.com

初詣は、鎌倉の鶴岡八幡宮に行ったことがあるぐらいです。

川崎大師をおじさんぽ:東京おじさんぽ:So-netブログ

初詣以外では、明治神宮に、七五三で行った寒川神社と、先日行ってみた川崎大師ぐらいでしょうか。
人混みが嫌いなので、初詣は、大抵、町内にある小さな神社んで済ませてしまいます。

ところで、神社の名前について、以前から不思議に思うことがあって、神社以外の、大社、神宮、○○宮というような名称は、どういう違いがあるんだろう?ということ。

それが、首都圏に来て、さらにバリエーションが増えて驚いています。

何がって、関西にいたときに、初詣とは神社にお参りすることだったのですが、首都圏では、川崎大師や成田山新勝寺のようにお寺さんが、初詣の人気スポットであることです。
言われてみれば、確かに、川崎大師には鳥居はなかったな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
神社仏閣 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。