SSブログ
観光案内 ブログトップ

成田空港第2旅客ターミナルビルに「Anime Tourism Information」がオープン [観光案内]

original_animation_va__1.jpg

第2ターミナル出国審査前エリアに「アニメ聖地88」の情報が得られるAnime Tourism Information (アニメツーリズムインフォメーション)がOPEN! | 成田国際空港

成田空港の第2旅客ターミナルビル本館2階に、4月6日、国内外の観光客に日本のアニメの情報を紹介する「Anime Tourism Information (アニメツーリズムインフォメーション)」という施設がオープンしました。

以前ご紹介したアニメツーリズム協会と成田国際空港会社が設置したもので、約55平米のコーナーに、「訪れてみたい日本のアニメ聖地」88カ所の写真ボードが展示され、各聖地の旅行パンフ(日本語、英語、繁体字、簡体字)を入手できるそうです。
また、フィギュア写真撮影スポット、カプセル入り玩具の自動販売機「カプセルトイ」などのコーナーが設けられており、アニメ好きの日本の玄関として、人気を集めそうです。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

訪日外国人観光客向けのスマホアプリ「JAPAN Trip Navigator」 [観光案内]

jtn001_l.jpg

100種類以上の観光プランを用意、訪日客向けの観光サポートアプリ - ケータイ Watch

日本マイクロソフトが、JTB、ナビタイムジャパンと共同で、訪日外国人観光客向けのスマートフォンアプリ「JAPAN Trip Navigator」を開発し、iOS版の配信を開始したそうです。Android版
も3月に提供される予定だそうで、アプリの利用は無料だそうです。

JAPAN Trip Navigator

アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。

「JAPAN Trip Navigator」アプリは、英語のアシスタント(チャットボット)によるガイド機能が搭載され、日本での観光旅行に便利なさまざまな機能が利用できるそうです。

主な機能は次の通り。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

世界各国の観光マップアプリ「HowTravel」 [観光案内]

unnamed.jpg

【地図ウォッチ】 オフラインでも使用可能! 世界各国の観光マップを収録したアプリ「HowTravel」 - INTERNET Watch

海外に出張したり、旅行したりするとき、結構困るのは街歩きの時の地図だ。特に、英語圏でない国の場合、現地の言語で書かれた標識や看板は読み方自体が分からないので、日本語の地図のカタカナに訳した地名との対応が把握できない。
そのため、紙の地図では、自分の位置が地図上のどこかを理解するだけで一苦労したりする。

スマホの地図アプリでも、地名が現地語だとその状況は変わらないし、日本語表示にすると、それも現地の標識が読めないので対応が分からなかったりする。
さらには、契約次第ではあるが、海外ではパケット代も高くついたりするので、地図のようでトラフィックが多いアプリはあまり使いたくなかったりもする。

株式会社HowTravelが開発したAndroid向け観光マップアプリ「HowTravel」は、世界約370都市の観光マップおよび観光ガイドを収録した無料の地図アプリで、しかも、嬉しいことにオフラインで使えるため、現地で過大なトラフィックを発生させない。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京都 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉マップ [観光案内]

【やじうまWatch】これは便利、東京都内の銭湯・日帰り温泉など700軒を網羅した地図データベースが公開中 - INTERNET Watch

「東京都 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉マップ」と題されたGoogleのマイマップが作成され、公開されていて、話題を呼んでいます。

2017年2月現在で営業中の、東京都内の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナなどの入浴施設、約700軒がGoogleマップ上で表示され、それらをクリックすると、それぞれの住所・電話番号・営業時間・定休日・設備・入浴料などのデータが表示されるという力作です。

東京都 銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉マップ(2017年最新版)

アクセスはこちらからどうぞ。

有形文化財の銭湯燕湯とせんべろ酒場たきおかを巡るはしご酒。銭湯酒場でストレス発散! | デカケル.jp

都内の銭湯には、古くて年季の入った建物も多く、登録有形文化財になっている銭湯もあって、外から見るだけでも楽しめそうです。
東京を街歩きして、最後に、地元の銭湯に入ってから帰るというのも、暑くも寒くもない春や秋には、なかなかいいものかもしれませんね。

まだ、やったことないけど。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

国土交通省が「インフラツーリズムポータルサイト」を開設 [観光案内]

橋やダム、土木遺産の隧道などを観光資源に、国交省がポータルサイト開設、現場見学会やインフラツアーの情報を集約 -INTERNET Watch

国土交通省はが、1月22日に、「インフラツーリズムポータルサイト」なるサイトを開設したと発表しました。

橋やダムなどのインフラを観光資源として活用するために、国交省の各地方整備局などが主催する現場見学会や民間事業者によるインフラツアーなどの情報を集約するのが目的だそうです。

神奈川県の宮ケ瀬ダムのダム放流見学や、兵庫県の明石海峡大橋の橋上絶景堪能ツアー、首都圏外郭放水路の見学ツアーなど、世界に誇る土木インフラを見学できる全国のツアーが掲載されていて、それぞれについて、概要や問い合わせ先、案内ページのURLなどが掲載されています。

また、ツアーによっては、「パネル」としてまとめた詳しい資料がPDFファイルで公開されているものもあります。

私も自身も、興味があるツアーも多く、今後、見に行く参考にしたいサイトだとは思いますが、俯瞰で見れば、今さら日本語サイトしかないのが大いに不満です。

せっかく税金を使ってこうしたサイトを作るのに、今の時代になぜ、最初から多言語化を考えないのかと思いますね。

各施設の個別資料が1枚ぺらの簡単なPDFというセンスも、首を捻らざるを得ません。

そんなものより、見学ツアーの動画をYouTubeで、多言語の字幕を付けて、バンバン流せばいいのに。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
観光案内 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。