ゆるキャラグランプリ2016・日本一が高知県須崎市「しんじょう君」 [キャンペーン]
スポンサードリンク
ゆるキャラ日本一に高知県須崎市の「しんじょう君」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2016」の投票結果が、11月6日(日)、愛媛県松山市内のイベントで発表され、高知県須崎市の「しんじょう君」が日本一に輝いたそうです。
ゆるキャラグランプリ2016 結果発表|ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト
「しんじょう君」は、須崎市の新荘川で最後に確認されたニホンカワウソがモチーフとなっていて、須崎市名物の鍋焼きラーメンを帽子としてまとい、地元のPRキャラクターを務めているそうです。
しんじょう君 オフィシャルウェブサイト
ダークホース的な逆転勝利だったようで、須崎市では大騒ぎみたい。公式サイトも、一時、繋がりにくい状態だったな。
正直、高知県全体でも、交通の便が悪く、観光地としてはあまりインバウンド需要を取り込めていない中、さらに、私も知らないし行ったこともない須崎市にとっては、これから大いに町の宣伝になるでしょうね。
はにぽん|ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト
ちなみに、2位は埼玉県本庄市の「はにぽん」。本庄市で出土した「はにわ」をモチーフにした本庄市マスコットキャラクターだそうです。
チュッピー【公式】(@chuppy_sj)さん | Twitter
3位は、岡山県総社市の「チュッピー」だったそうです。
「チュッピー」は、総社市の宝福寺で修行したという雪舟が、涙で描いたねずみの子どもがモチーフだそうです。
途中までは、首位だったらしいので、地元では残念がっているだろうな。
みうらじゅんが「ゆるキャラ」という新語を発明したころは、本当に「ゆるい」設定のキャラクタばかりでしたが、最近は、「ゆるキャラ」が、使い方次第ではいい宣伝になることが分かってから、どこもきちっと作り込んできて、意味付けが変わってきましたね。
ゆるキャラ - Wikipedia
なお、「ゆるキャラ」という言葉は、扶桑社とみうらじゅんによって商標登録されている(第4821202号)そうです。
と言っても、これは無関係な第三者により商売に利用されたり、第三者に商標を取られ「ゆるキャラ」という言葉が自由に使えなくなることを防ぐためとのことで、「ゆるキャラ」という言葉は、無償で使えるそうです。
ただ、「ゆるキャラ」という言葉を使用したサイトは、みうらじゅん氏の著作物であるとともに扶桑社、及びみうらじゅん氏の所有する商標であることを表記する必要があるらしいのですが、報道のための引用は除いたとしても、結構記載していないサイト、多いかも。
関連記事:
ダム観光のブレイクの道のり:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
ゆるキャラ日本一に高知県須崎市の「しんじょう君」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2016」の投票結果が、11月6日(日)、愛媛県松山市内のイベントで発表され、高知県須崎市の「しんじょう君」が日本一に輝いたそうです。
ゆるキャラグランプリ2016 結果発表|ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト
「しんじょう君」は、須崎市の新荘川で最後に確認されたニホンカワウソがモチーフとなっていて、須崎市名物の鍋焼きラーメンを帽子としてまとい、地元のPRキャラクターを務めているそうです。
しんじょう君 オフィシャルウェブサイト
ダークホース的な逆転勝利だったようで、須崎市では大騒ぎみたい。公式サイトも、一時、繋がりにくい状態だったな。
正直、高知県全体でも、交通の便が悪く、観光地としてはあまりインバウンド需要を取り込めていない中、さらに、私も知らないし行ったこともない須崎市にとっては、これから大いに町の宣伝になるでしょうね。
はにぽん|ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト
ちなみに、2位は埼玉県本庄市の「はにぽん」。本庄市で出土した「はにわ」をモチーフにした本庄市マスコットキャラクターだそうです。
チュッピー【公式】(@chuppy_sj)さん | Twitter
3位は、岡山県総社市の「チュッピー」だったそうです。
「チュッピー」は、総社市の宝福寺で修行したという雪舟が、涙で描いたねずみの子どもがモチーフだそうです。
途中までは、首位だったらしいので、地元では残念がっているだろうな。
みうらじゅんが「ゆるキャラ」という新語を発明したころは、本当に「ゆるい」設定のキャラクタばかりでしたが、最近は、「ゆるキャラ」が、使い方次第ではいい宣伝になることが分かってから、どこもきちっと作り込んできて、意味付けが変わってきましたね。
ゆるキャラ - Wikipedia
なお、「ゆるキャラ」という言葉は、扶桑社とみうらじゅんによって商標登録されている(第4821202号)そうです。
と言っても、これは無関係な第三者により商売に利用されたり、第三者に商標を取られ「ゆるキャラ」という言葉が自由に使えなくなることを防ぐためとのことで、「ゆるキャラ」という言葉は、無償で使えるそうです。
ただ、「ゆるキャラ」という言葉を使用したサイトは、みうらじゅん氏の著作物であるとともに扶桑社、及びみうらじゅん氏の所有する商標であることを表記する必要があるらしいのですが、報道のための引用は除いたとしても、結構記載していないサイト、多いかも。
関連記事:
ダム観光のブレイクの道のり:東京おじさんぽ:So-netブログ
キャラクター・パワー [ 青木貞茂 ] ゆるキャラ?グランプリ2014公式ガイドブック【電子書籍】[ ゆるキャラ?グラン... |
スポンサードリンク
コメント 0