SSブログ

東大五月祭に行ってきた(2) 歴史的建造物など [学園祭]

スポンサードリンク



campus_map.png

さて、前回、東大本郷地区の様々な展示施設についてご紹介しましたが、今回は、歴史的建造物等についてご紹介しましょう。

2017-05-20 12.01.09.jpg

赤門 - 本郷キャンパス - キャンパスマップ・建物ガイド - 東大ガイド - UTLife

まずは、旧加賀屋敷御守殿門だったという「赤門」。これって、正門ではないことを、来てみて初めて知りました。

2017-05-20 13.22.37.jpg

正門は、こちらで、

2017-05-20 13.23.00.jpg

黄金色のイチョウ並木~東京大学本郷キャンパス~

正門からイチョウ並木は、秋にはとても綺麗だそうです。

2017-05-20 13.26.27.jpg

安田講堂 - 本郷キャンパス - キャンパスマップ・建物ガイド - 東大ガイド - UTLife

そして、これが安保闘争のテレビ映像でしか見たことがなかった「安田講堂」。中のホールも見学出来たようなのですが、長蛇の列ができていて、諦めました。

2017-05-20 12.14.01.jpg

本郷!東大!三四郎池ってしています?誰でも行けて素敵ですよ! ( 東京都 ) - 東京 写真による散策・散歩ガイド ★季節の街並&BackView - Yahoo!ブログ

本郷キャンパスには、夏目漱石の長編小説「三四郎」に出てくる池ということで「三四郎池」と呼ばれる池があり、

2017-05-20 12.17.41.jpg

東京のど真ん中とは思えない風情ある自然の風景が広がっています。

2017-05-20 12.19.07.jpg

七徳堂 - 本郷キャンパス - キャンパスマップ・建物ガイド - 東大ガイド - UTLife

「三四郎池」のほとりには、純日本式御殿作りの武道場「七徳堂」があり、都選定歴史的建造物だそうです。

懐徳館庭園、国の名勝に指定される | トピックス | 東京大学

懐徳館は、旧加賀藩主前田氏の邸宅だったそうで、現在は迎賓館として使われています。
また、懐徳館庭園は、国の名勝に指定されているそうですが、ここも行き忘れました。

真夜中の“ドーバー海峡”を歩く(前編) | 科学技術のアネクドート

本郷キャンパスと、弥生キャンパスの間を通る言問通り(学内では「ドーバー海峡」と呼ばれる)には、構内歩道橋が掛かっていますが、これがなかなかの古さで、五月祭で多人数が通っていると、揺れて怖かったです。

2017-05-20 13.48.13.jpg

Tank test in May Festival - 稗方研究室

その歩道橋の上から見える、この細長い建物は、船型試験水槽だそうで、様々な水流に関わる実験が行われる施設で、五月祭当日、公開されていたらしいのですが、気付かず、見逃してしまいました。惜しいことをしたな。

2017-05-20 13.57.44.jpg

ハチ公と上野英三郎 - キャンパス内にある銅像 - 東大見学ガイド - 東大ガイド - UTLife

歩道橋を渡った弥生キャンパスの農学部正門そばに、「ハチ公と上野英三郎博士像」があります。

2017-05-20 14.04.09.jpg

野球場 - 弥生キャンパス - キャンパスマップ・建物ガイド - 東大ガイド - UTLife

弥生キャンパスには、本格的な野球場もあり、観覧席およびダッグアウトが国の登録有形文化財に登録されているそうです。

それ以外には、

文京区 「弥生式土器ゆかりの地」碑

東京大学の農学部と工学部の境に「弥生式土器発掘ゆかりの地」の碑があったらしいのですが、見逃していました。

また、本郷キャンパス弥生門付近に、気象台跡地があるらしいのですが、これも見つけられませんでした。

2017-05-20 13.52.30.jpg

今回、とくに有名な施設についてご紹介しましたが、本郷キャンパス自体、歴史的建造物のオンパレードであり、それらを眺めて歩くだけでも楽しめるキャンパスとなっています。

関連記事:
東大五月祭に行ってきた(1) 博物館:東京おじさんぽ:So-netブログ




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 3

福井

突然の書き込み失礼致します。
本ブログの一番上に用いているキャンパスマップは,どこかのWebサイトからの引用でしょうか?
もし可能でしたら引用元のWebサイトをご教示頂けると幸いです。
※このマップがとても,よく出来ているので,この秋に開催するイベントで利用できないかと思っています。
by 福井 (2022-07-14 11:03) 

naniwa48

福井さん、こんにちは。
申し訳ありませんが、古くて記憶が定かでないのですが、おそらく2017年の五月祭のパンフレットに掲載されていたマップをスキャンしたものか、パンフと同じものが五月祭のサイトに掲載されていて、それを引用したものと思われます。
今は見つけられませんでした。

by naniwa48 (2022-07-14 12:11) 

福井

ご回答ありがとうございました。
それでは,5月祭の担当者にアクセスしてみます!
by 福井 (2022-07-14 17:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。