SSブログ

四谷の「須賀神社」に立ち寄ってみたときのこと [観光スポット]

スポンサードリンク



東京四谷総鎮守 須賀神社 | 東京の御祈願

真夏の2020年8月1日(土)に、アートコンプレックス・センターの「大細密展2020」を見に行った後、マップを確認すると、近くに「須賀神社」という神社があることが分かりました。

02.jpg

検索結果詳細 | 温故知しん!じゅく散歩  新宿文化観光資源案内サイト

この神社、新宿ミニ博物館を紹介するパンフレットに、その一つとして紹介されていたのを覚えていて、新宿区指定文化財「三十六歌仙絵」が有名な神社だと知っていたので、歩いて行けるならついでに立ち寄ってみようと思ったのです。

三十六歌仙を一人一枚の絵に仕立てた「三十六歌仙絵」は、昇殿にあり、これは事前に了解を得るか、特別なイベント以外では見ることができないそうですが、外に、パネルによる解説が設置されていて見られるそうです。

CIMG1232.JPG

真夏の暑い中、西側から急坂を上り最初に見えてきたのが、天白稲荷社という小さな摂社。

CIMG1233.JPG

ここを経て境内に入り、すぐにあるのが美しい社殿ですが、旧社殿は戦災によって焼失し、現社殿は戦後に再建されたものだそうです。

CIMG1235.JPG

そこから拝殿正面に向かう途中に、新宿区指定文化財「三十六歌仙絵」の説明パネルが設置されていました。

CIMG1237.JPG

そのそばには慰霊碑があります。

CIMG1240.JPG

こちらは、拝殿正面からの写真。

CIMG1238.JPG

拝殿の左隣には大國社が併設されています。

CIMG1242.JPG

拝殿右側には、祖霊社の祠があり、

CIMG1243.JPG

その奥には社務所があります。

CIMG1241.JPG

祖霊社の右には、江戸時代の火消し五番組「く組」の梯子塚があります。

CIMG1239.JPG

拝殿から西に参道に沿って、飯塚正兵衛翁(丸正チェーン商事株式会社の創業者)の銅像があり、

CIMG1245.JPG

さらに進むと右手に神楽殿。

CIMG1246.JPG

左には、神輿庫があり、

CIMG1248.JPG

赤い大鳥居に至ります。

CIMG1256.JPG

鳥居の外には、「須賀の杜 hare terrace」というおしゃれな共同住宅や、新宿区立須賀公園があり、そこから下る坂が、男坂(写真は坂を下から見たところ)。

o0300039414807676659.jpg

アニメの聖地としても有名な須賀神社 - 市ケ谷経済新聞

この坂、どこかで見たことあるな、と思って、後からググったら、「君の名は。」のあの有名なポスターの坂だったみたい。

緊急事態宣言解除後だったとはいえ、真夏の酷暑の中だったので、誰も聖地巡礼している人がいなかったので、気付きませんでした。

しまったな! 同じアングルから写真を撮ればよかったな。

関連記事:
アートコンプレックス・センターの「大細密展2020」:東京おじさんぽ:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。