今年は「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」開催! [イベント]
スポンサードリンク
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION|テレビ朝日
テレビ朝日は、2014年から夏のビッグイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」を開催してきましたが、一昨年・昨年は、コロナ禍により、やむなく2年連続の中止となってしまいました。
今年はどうなるのかな?と思っていたら、2022年7月23日(土)~8月28日(日)の期間に開催されることが発表されましたね。
開催時間は、9:00~18:00。
主な内容は次の通りです。
・君も博士になれる展empowered by 博士ちゃん(テレビ朝日)
以前、テレビ朝日「若葉台メディアセンター」で、無料で行われていたイベントですね。
今回は、有料なんですね。
・クレヨンしんちゃんとんでけ!紙ヒコーキ大作戦(テレビ朝日)
・ドラえもん理想郷(ユートピア)ザ・フライト~JUMP!JUMP!アトラクション~(テレビ朝日)
・巨大迷路 ドラ・ラ・ラビリンス(けやき坂下ひろば)
・EXITのモータースポーツ応援宣言全開!!カートアトラクション(けやき坂下ひろば)
・SUMMER STATION 夏のアソビバ(大屋根プラザ)
木のぬくもりを感じるアスレチックやクライミングタワー、壁や屋根に落書きし放題のタイニーハウス、夢を形にする”夢工房”など、子どもたちの“ワクワク!”をめいっぱい詰め込んだおもちゃ箱の様なプレイパークとのこと。
・サントリーのんあるビアガーデン(毛利庭園)
・SUMMER STATION グルメキッチン(大屋根プラザ)
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION チケット一覧|テレ朝チケット
アイドルユニットなどによるステージイベントも多数あり、そのチケットの購入はこちらかどうぞ。
光と星のメタバース六本木|テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION|テレビ朝日
さらに、「光と星のメタバース六本木」と称し、「声優パーク建設計画メタバース部」という番組と連動しながら開発するオリジナル仮想都市「光と星のメタバース六本木」を、専用アプリ「cluster」で楽しめるそうです。
なお、例年同様、ステージイベントは予約してチケットを取る必要がありますし、テレビ朝日内のアトラクションに参加するには、「サマチケ/テレビ朝日本社会場」というチケットが必要で、その料金は次の通り。
大人2,500円/小人(4才~小学生以下)1,500円(7月25日~7月29日/8月1日~8月5日)
大人2,800円/小人(4才~小学生以下)1,800円(上記以外の期間)
けやき坂下ひろばのアトラクションも、それとは別に料金がかかります。
ちょっと高いなぁと思わなくもないけど、六本木という場所柄、仕方ないのかな。
それでも、今年は、いくつか放送局の夏祭りが復活するのは、少し街に活気が出て嬉しい気がします。
関連記事:
今年の放送局イベントはやっぱりないようだ:東京おじさんぽ:So-netブログ
テレ朝・若葉台メディアセンターで「君も博士になれる展」:東京おじさんぽ:So-netブログ
フジテレビは「オダイバ冒険アイランド2022」を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION|テレビ朝日
テレビ朝日は、2014年から夏のビッグイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」を開催してきましたが、一昨年・昨年は、コロナ禍により、やむなく2年連続の中止となってしまいました。
今年はどうなるのかな?と思っていたら、2022年7月23日(土)~8月28日(日)の期間に開催されることが発表されましたね。
開催時間は、9:00~18:00。
主な内容は次の通りです。
・君も博士になれる展empowered by 博士ちゃん(テレビ朝日)
以前、テレビ朝日「若葉台メディアセンター」で、無料で行われていたイベントですね。
今回は、有料なんですね。
・クレヨンしんちゃんとんでけ!紙ヒコーキ大作戦(テレビ朝日)
・ドラえもん理想郷(ユートピア)ザ・フライト~JUMP!JUMP!アトラクション~(テレビ朝日)
・巨大迷路 ドラ・ラ・ラビリンス(けやき坂下ひろば)
・EXITのモータースポーツ応援宣言全開!!カートアトラクション(けやき坂下ひろば)
・SUMMER STATION 夏のアソビバ(大屋根プラザ)
木のぬくもりを感じるアスレチックやクライミングタワー、壁や屋根に落書きし放題のタイニーハウス、夢を形にする”夢工房”など、子どもたちの“ワクワク!”をめいっぱい詰め込んだおもちゃ箱の様なプレイパークとのこと。
・サントリーのんあるビアガーデン(毛利庭園)
・SUMMER STATION グルメキッチン(大屋根プラザ)
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION チケット一覧|テレ朝チケット
アイドルユニットなどによるステージイベントも多数あり、そのチケットの購入はこちらかどうぞ。
光と星のメタバース六本木|テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION|テレビ朝日
さらに、「光と星のメタバース六本木」と称し、「声優パーク建設計画メタバース部」という番組と連動しながら開発するオリジナル仮想都市「光と星のメタバース六本木」を、専用アプリ「cluster」で楽しめるそうです。
なお、例年同様、ステージイベントは予約してチケットを取る必要がありますし、テレビ朝日内のアトラクションに参加するには、「サマチケ/テレビ朝日本社会場」というチケットが必要で、その料金は次の通り。
大人2,500円/小人(4才~小学生以下)1,500円(7月25日~7月29日/8月1日~8月5日)
大人2,800円/小人(4才~小学生以下)1,800円(上記以外の期間)
けやき坂下ひろばのアトラクションも、それとは別に料金がかかります。
ちょっと高いなぁと思わなくもないけど、六本木という場所柄、仕方ないのかな。
それでも、今年は、いくつか放送局の夏祭りが復活するのは、少し街に活気が出て嬉しい気がします。
関連記事:
今年の放送局イベントはやっぱりないようだ:東京おじさんぽ:So-netブログ
テレ朝・若葉台メディアセンターで「君も博士になれる展」:東京おじさんぽ:So-netブログ
フジテレビは「オダイバ冒険アイランド2022」を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
コメント 0