SSブログ

「東京国立博物館」の150周年事業 [博物館・美術館]


東京国立博物館、150周年事業を発表 ― 所蔵する国宝を全品展示する特別展も | ニュース | アイエム[インターネットミュージアム]

「東京国立博物館」が、2022年に創立150年を迎えるそうで、その記念事業などを発表しました。

東京国立博物館創立150年記念特設サイト|東博150周年

公式サイトはこちらで、今後、続々、記念事業に関して発表してゆくそうです。

現在発表されていることは次の通り。

特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

創立150年を記念し、2022年10月18日(火)~12月11日(日)に、2部構成で開催します。

第1部「東京国立博物館の国宝」では、150年の歴史上はじめて、所蔵する国宝89件すべてを展示し、 なかでも国宝刀剣19件が、同じ空間で一堂に展示されます。

第2部「東京国立博物館の150年」では、日本の博物館の歴史ともいえる東京国立博物館の150年を3期に分け、関連する作品や資料、再現展示、各時代の映像などを通してわかりやすく紹介します。

特集展示を、例年の1.5倍となる約30件開催

特集展示というのは、通常の入場料で見られる期間限定のテーマ展示のことで、これが大幅に増えるそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「静嘉堂文庫美術館」が移転する「明治生命館」について [観光スポット]

「静嘉堂文庫美術館」が丸の内の「明治生命館」に移転:東京おじさんぽ:So-netブログ

世田谷区にあった「静嘉堂文庫美術館」が、「明治生命館」に移転するこを、先日ご紹介しました。

1200px-Meiji_Yasuda_Life_Insurance_Company_Head_Office_2009.jpg

移転先の「明治生命館」も、普段から一般公開されていて、見学できる場所なので、いったいその見学コースとの兼ね合いはどうなるのだろうと、公式サイトを調べてみました。

明治生命館

すると、まず、静嘉堂文庫美術館の移転工事に伴い、見学コースは当面の間休館しているそうで、再開日については改めてお知らせいたします、とのこと。

明治生命館は、1934年(昭和9年)に竣工された、昭和初期の古典主義様式建築物の最高傑作として、重要文化財に指定されています。

戦後にはアメリカ極東空軍司令部(FEAF)として使用するためにGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に接収され、米・英・中・ソの4カ国代表による対日理事会(ACJ)の会場として使用されるなど、歴史的にも重要な建物です。

マッカーサー記念室|イベント|第一生命保険株式会社

一般公開されている見学コース以外にも、マッカーサーが利用した部屋を保存した「マッカーサー記念室」という施設があるそうで、

マッカーサー記念室を見学してきました【旧第一生命館】 | 賃貸オフィス・賃貸事務所のお役立ち情報メディア|スタログ

過去には、何度か予約制で一般公開したこともあったようです。
ここは、見学のチャンスがあれば、何とか見てみたなぁ。

静嘉堂文庫美術館 | お知らせ

「静嘉堂文庫美術館」のニュースリリースよれば、新たな「静嘉堂文庫美術館」は、「明治生命館」の1階に移転・オープンするらしい。

IMG_0091.JPG

「明治生命館」には、一度、行ったことがありますので、その時の写真をもとにご紹介したいと思います。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「静嘉堂文庫美術館」が丸の内の「明治生命館」に移転 [博物館・美術館]

IMG_9222.JPG

静嘉堂文庫美術館

「静嘉堂文庫美術館」というと、東急田園都市線二子玉川駅から、歩くと20分ぐらいかかる、あまり交通の便はよくない場所にありました。

CIMG1148.JPG

「静嘉堂文庫美術館」は、元々、三菱財閥の創業家である岩崎家が所有する土地であった「岡本静嘉堂緑地」に囲まれた中にあり、

IMG_9220.JPG

敷地内には、まず「静嘉堂文庫」という、岩崎弥之助らが収集した古典籍を始め、和漢の古書や古美術品を管理する施設がつくられ、

IMG_9240.JPG

岩崎弥之助のお墓である「岩崎家廟堂」もあります。
これは東京都の歴史的建造物に選定されいます。

IMG_9231.JPG

そして、「静嘉堂文庫」のコレクションを見られるよう、1992年になってから、「静嘉堂文庫」に隣接して「静嘉堂文庫美術館」が作られたそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

動くガンダム「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の期間延長決定! [観光スポット]

img_78.jpg

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」がいよいよオープン:東京おじさんぽ:So-netブログ

2020年12月19日にオープンし、動くガンダムが見られるということで世界中に話題を呼んでいる「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、元々、2022年3月31日までの期間限定という条件でスタートしたプロジェクトでした。

各地の「GUNDAM Cafe」が順次閉店:東京おじさんぽ:So-netブログ

しかし、コロナ禍でなかなか集客もできず、海外からの顧客も全く望めない悪い環境の中、各地の直営「GUNDAM Cafe」がすべて閉店になるなど、あまりよくない雰囲気が漂い始めていました。

IR誘致中止で「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」はどうなる?:東京おじさんぽ:So-netブログ

しかも、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の終了後、跡地に建設される予定であったIR施設は、反対派の市長の当選で、白紙撤回となり、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の次のステップも見えなくなってしまったため、このまま、見に行く機会を得られず、3月で終わってしまうのかも、と不安に思っていました。

その不安を払拭するニュースが!

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」来年2023年3月31日まで期間延長決定! | GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

この度、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の開催期間を、1年間延長し、2023年3月31日(金)まで営業することが発表されたのです。

よかった! それなら、自分もなんとか見に行く機会がありそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京など13都県の「まん延防止等重点措置」延長へ [ブログ運営]

1951340.jpg

来週期限の13都県「まん延防止」来月6日までの延長 10日決定へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

オミクロン株の感染急拡大に伴い、2022年1月25日に、東京など13都県に対し、「まん延防止等重点措置」が発令されました。

それが、2月13日に期限を迎えるのですが、政府は、医療のひっ迫を回避するために、3月6日まで3週間延長し、新たに高知県にも重点措置を適用するようです。

CIMG8121.JPG

和田誠展|2021年10月9日?12月19日|東京オペラシティ アートギャラリー

実は、コロナ禍が収まってきた気がして、2021年12月18日に、東京オペラシティアートギャラリーの「和田誠展」を見に行ったのを皮切りに、新宿や渋谷近辺を街歩きしたり、さらには、横浜の「三渓園」を見に行ったりしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。