SSブログ

池袋に国内最大のフルIMAXシアター誕生 [カルチャー施設]

20190717ikebukuro1.jpg

キュープラザ池袋/シネコン、オーサムストア旗艦店など16店が出店 | 流通ニュース

2019年7月19日に、池袋東口に新たな商業施設「キュープラザ池袋」がオープンしました。

1階には、旗艦店としておしゃれな雑貨の「AWESOME STORE&CAFE」が池袋エリアに初出店。
原宿店に続く2店目のカフェも併設します。

地下1階と2階には、飲食店を集積し、3階には、アミューズメント「プラザカプコン」、キャラクターカフェ「カプコンカフェ」が出店。
5階には、新業態のワッフルカフェ「クラッパーズダイナー」が、12階には、新業態のイタリアバル「バール パノーラマ」、14階には「池袋バッティングセンター」が出店しています。

そして、この商業施設の目玉が、4階から13階に展開するシネマコンプレックス「グランドシネマサンシャイン」です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2020年に閉館の原美術館に行ってきた [博物館・美術館]

3A20-620.jpg

Hara Museum Web | 原美術館 | 展覧会 | The Nature Rules 自然国家:Dreaming of Earth Project

少し前に、品川にある原美術館で開催されている「The Nature Rules 自然国家:Dreaming of Earth Project」という企画展を見に行ってきました。

ソウル生まれの女性アーティスト、崔在銀(チェ ジェウン)による発案・構成の企画展で、朝鮮戦争休戦後、65年余りの歳月を経て非武装地帯(DMZ / Demilitarized Zone)に生まれた豊かな生態系を守り、生きとし生けるもの全ての共生を願って崔が立ち上げた「Dreaming of Earth Project(大地の夢プロジェクト)」の構想を可視化する展覧会、とのことです。

入場料は、一般1,100円で、2019年7月28日まで開催されています。

この企画展を見に行ったのは、展示会自体も興味があったのですが、こちらのニュースを見たのも大きかったのです。

IMG_2731.JPG

原美術館、2020年に閉館へ。40年の歴史に幕|MAGAZINE | 美術手帖

原美術館は、1979年に開館しましたが、2020年12月で閉館することになったそうなのです。
一番の理由は老朽化で、建て直そうにも、法規制上の制約も大きいためのようです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

招待券がよく出回るミュージアム [お得情報]

最近、オークションやネットフリマサイトで、ミュージアムなどの招待券や割引券を探すことがよくあるのですが、出品されているチケットを見ていると、めったに招待券が出ているのを見ないミュージアムもあれば、やたら大量に流通しているミュージアムもあります。

この違いはどこから来るのかな?と思ったのですが、しばらく観察しているうちに、次第にその理由が分かってきた気がします。

招待券が、大量に流通しているミュージアムには、次のようなケースが多いようです。

1.企業が運営にかかわる、後援しているミュージアムで、その企業が、株主優待として配布したり、顧客に配布したりするケース

・日本郵船歴史博物館
・Bunkamuraザ・ミュージアム&五島美術館(東急電鉄)
・ポーラ美術館
・パナソニック汐留ミュージアム
・東洋文庫ミュージアム(三菱系企業)
・静嘉堂文庫美術館(三菱系企業)
・三菱みなとみらい技術館 などなど

人が株を買う理由は様々だし、法人が買う場合もあり、そうした人たちが直接本業と関係ないミュージアムに興味があるとは限らないため、株主優待で貰っても使わないため、大量に出回るのでしょう。

2.デパートが経営にかかわるミュージアムや、主催する特別展の招待券を、法人顧客、外商顧客、友の会会員などに配布するケース

・そごう美術館
・新宿高島屋、松屋銀座などの催し物として開催される企画展

これも、デパートとしては、デパートに来て買い物をしてくれるのが第一目的で、企画展などは、その呼び水と考えているためか、大量に出回るケースが多いようです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

向ヶ丘遊園跡地にできる予定の施設 [観光スポット]

先日、生田緑地近辺に遊びに行ったときに、元々向ヶ丘遊園があった跡地一帯が、工事中で入れなくなっていることを知りました。

CIMG0036.JPG

向ヶ丘遊園の跡地の一部は「生田緑地ばら苑」として一般公開されており、一部は「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」ができていますが、大半は未利用のまま。

CIMG0041.JPG

名物だった大階段も、植物のつるに覆われてしまっています。

CIMG0040.JPG

このエリアはどうなるのだろうと調べてみたら、既に再開発が決まっていて、工事にも着手しているみたいなので、それをご紹介しておきます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「相鉄・JR直通線」がいよいよこの秋開業 [交通]

large_190716_sotetsudia_01.jpg

「相鉄・JR直通線」海老名~新宿間で運転 1日46往復、二俣川~新宿間は最速44分 | 乗りものニュース

以前にもご紹介した相鉄本線の西谷駅からJR東海道貨物線に接続する「相鉄・JR直通線」が、いよいよ2019年11月30日(土)に開業し、運行を開始するそうです。

2019年7月16日(火)に、その運行計画の概要が発表されました。

車両は相鉄の12000系電車と、JR東日本の埼京・川越線用E233系電車を使用するそうです。

相鉄本線の海老名駅とJR線の新宿駅のあいだを直通運転し、朝の通勤時間帯の一部は、大宮方面まで運転されるそうです。

相鉄線内では、特急と各駅停車があり、特急は、海老名駅、大和駅、二俣川駅、西谷駅、そして、新たに設置された羽沢横浜国大駅に停車します。
その先のJR側は、武蔵小杉駅、大崎駅、目黒駅、渋谷駅、新宿駅に停車するそうで、湘南新宿ライナーが止まる恵比寿駅には止まらず、止まらない目黒駅に停まるのは意外かも。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。